城南ティーンこころのメンテ研究会

城南ティーンこころのメンテ研究会

城南ティーンこころのメンテ研究会とは・・・

城南地域で学校教育に携わる皆様との連携やネットワーク作りを目的に2014年7月に発足いたしました。ARMSや初回エピソード精神病は高 校生年代が好発年齢であり、早期介入のためには高校の教員、特に養護教諭と医療機関との積極的な関わりが大切であると考え意見交換の 場を設けました。

学校の夏休みと春休みの年2回、当院イルボスコにお集まりいただき、事例検討や情報交換を行っております。

参加をご希望の方は当ホームページトップ画面右上の「お問い合わせフォーム」にて送信いただくか、イルボスコ(TEL:03-3762-4151) にご連絡ください。

『第20回城南ティーンこころのメンテ研究会』2024.4.30

テーマ:教育機関と医療機関の連携について考える

『第19回城南ティーンこころのメンテ研究会』2023.8.22

テーマ:児童・生徒への精神科医療の役割

『第18回城南ティーンこころのメンテ研究会』2023.4.18

テーマ:児童思春期年代者の睡眠について考える

『第17回城南ティーンこころのメンテ研究会』2022.8.23

テーマ:学習障害を抱える生徒への支援

『第16回城南ティーンこころのメンテ研究会』2021.3.29

テーマ:愛着形成の問題を抱える生徒への支援

『第15回城南ティーンこころのメンテ研究会』2021.8.24

テーマ:軽度な発達障害を有する生徒への支援

『第14回城南ティーンこころのメンテ研究会』2021.3.24

テーマ:摂食障害への支援

『第13回城南ティーンこころのメンテ研究会』2020.8.26

テーマ:不安・抑うつへの支援

『第12回城南ティーンこころのメンテ研究会』2020.3.25

テーマ:身体化症状への支援

『第11回 城南ティーンこころのメンテ研究会』2019.7.24

テーマ:森田療法の方法論を用いた支援(不安・抑うつ編)

『第10回 城南ティーンこころのメンテ研究会』2019.3.27

テーマ『森田療法の方法論を用いた生徒への支援について』

『第9回 城南ティーンこころのメンテ研究会』2018.7.25

テーマ:思春期心性について考える‐衝動性について‐

『第8回 城南ティーンこころのメンテ研究会』2018.3.28

テーマ:早期精神病の診療プランと実践例‐予備的ガイダンス2017‐について、思春期心性について考える‐衝動性について‐

第7回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2017.8.2.

テーマ:ストレングスアセスメントを学校現場に生かす

第6回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2017.3.29.

ストレングスを生かす関わり方

第5回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2016.8.3.

インターネット依存への対応について

第4回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2016.3.30.

レジリエンスを高める関わり

第3回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2015.8.5.

思春期心性について考える-②「ひきこもりへの対応について」

第2回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2015.3.25.

思春期心性について考える-①「自傷行為の対応について」

第1回 城南ティーンこころのメンテ研究会 2014.7.23.

精神疾患への早期の対処について

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 メンタルへルスセンター イル ボスコ

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)