患者さんへ

メニュー

治療・手術

尿路性器悪性腫瘍

悪性腫瘍の診断・治療は原則として診療ガイドラインに準じていますが、治療方針については患者さんのご希望にお応えできるよういくつか提示したうえで決定し、十分に納得したうえで治療を受けていただけるよう努めています。当科における特徴的な治療は下記のとおりです。

腎細胞がん

原則的には切除が可能な病変に対して、外科的切除を行います。最近は増加している小径腎がんに対しては、腎部分切除術を積極的に行っています。

下記ページもご参照ください。

前立腺がん

手術療法・放射線療法(小線源療法:brachythrapyは他院に紹介させていただいております)・ホルモン療法・化学療法のいずれも対応可能です。HIFU療法(高密度焦点式超音波療法)も施行可能です。

手術療法では腹腔鏡のほか、手術支援ロボット「ダヴィンチ」を積極的に用いた低侵襲治療に重点を置いています。

下記ページもご参照ください。

膀胱がん

表在がんに対しては内視鏡下手術で切除した後、テラルビシンまたはBCGの膀胱内注入を行い、再発の予防を図っています。進行がんについては全摘手術、シスプラチン併用放射線療法による膀胱温存療法のほか、新規抗がん剤を導入した化学療法などを実施しています。
全摘手術は症例によって腹腔鏡を用いて行っています。その後の尿路変更術も同様に、症例によって代用膀胱の対応が可能です。個々の適応につきましては担当医との相談となります。

尿路結石症

保存的治療で対応可能な症例も多くありますが、外科的処置が必要な症例に対しては基本的に体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)を用いた治療をお勧めしています。一方、体外衝撃波結石破砕装置だけでは対応しきれない難渋症例に対しては、軟性尿管鏡、Holmium LASER発生装置、LithoClast®破砕装置を駆使した“切らない手術”を目指しています。

下記ページもご参照ください。

前立腺肥大症

保存的治療で対応可能な症例も多くありますが、外科的処置が必要な症例に対してはHolmium LASER発生装置を用いた内視鏡手術(HoLEP)を行っています。

尿路感染症・間質性膀胱炎

間質性膀胱炎に対する膀胱水圧拡張術や、DMSOという薬剤の膀胱内注入などを中心に行っています。

下記ページもご参照ください。

アンドロロジー(不妊、男性性機能障害、男性更年期障害など)

リプロダクションセンターと協力して診療を行っています。不妊領域の治療で外科的対応が必要な症例は原則的にリプロダクションセンターが、男性性機能・男性更年期障害については当科外来が対応しています。

内視鏡下手術支援ロボット「ダヴィンチ(da Vinci Si®)」

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 泌尿器科

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)