トップページ > 研究紹介 > 2006年度 > 高橋洋生 「餌の種類に対応して使い分けられるカメレオンの採餌戦術」
BioLTop
TREE seminar
研究室メンバー専用

お問い合わせ・連絡先

東邦大学理学部
生物学科
地理生態学研究室

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部入試広報課
TEL 047-472-0666

高橋洋生 「餌の種類に対応して使い分けられるカメレオンの採餌戦術」

現在、私はマダガスカル島のカメレオンの採餌行動の機能と進化について研究をしています。カメレオンは奇抜な姿かたちをもつことから、トカゲ類の中でも最も知名度の高い一群ですが、彼らがもつユニークな形質が実際の生活の中でどのような機能を持っているのかはほとんど検証されていません。私は、採餌に関わる一連の行動(探す、捕らえる、処理する)の各段階でカメレオンの行動を観察し、他群のトカゲ類と比較することで、カメレオンというユニークな生き物が進化した背景を解明することを目的としています。

高橋洋生

業績

  • Werner YL, Takahashi H, Yasukawa Y, Ota H (2006) Factors affecting foraging behaviour, as seen in a nocturnal ground lizard, Goniurosaurus kuroiwae kuroiwae. J. Nat. Hist. 40: 439-459.
  • 高橋洋生 (2005) ホオグロヤモリの人為的洋上分散の一例. 爬虫両棲類学報 2005: 116-119.
  • Werner YL, Takahashi H, Mautz WJ, Ota H (2005) Behavior of the terrestrial nocturnal lizards Goniurosaurus kuroiwae kuroiwae and Eublepharis macularius (Reptilia : Eublepharidae) in a thigmothermal gradient. J. Therm. Biol. 30:247-245.
  • Werner YL, Takahashi H, Yasukawa Y, Ota H (2004) The varied foraging mode of the subtropical eublepharid Goniurosaurus kuroiwae orientalis. J Nat Hist. 38: 119-134.
  • 戸田守・高橋洋生 (2002) アオカナヘビの与論島からの記録. Akamata 16: 25-26.