最新記事
- 2025年03月13日
送別会を開催しました - 2025年01月29日
2024年度 東邦大学医学部柳瀬武司奨学基金を受賞しました - 2024年12月12日
衛生学・予防医療学・医療統計学分野の合同忘年会を開催しました - 2024年11月18日
第17回ヨーロッパ公衆衛生学会に参加してきました - 2024年10月31日
第83回日本公衆衛生学会総会で発表しました
カテゴリー別
投稿者別
第81回日本公衆衛生学会学術総会で発表しました
10/7~9 甲府にてハイブリッド開催された第81回日本公衆衛生学会のシンポジウムで道川講師が発表しました。
シンポジウム30
大気汚染と妊婦や子ども、青年期の成人への健康影響 —注目される疫学データ・曝露モデルー
「妊娠中の大気汚染濃度と産科合併症との関連性について」
(道川感想)
特急あずさは満員で秋の行楽シーズンの到来を感じさせました。
学会にも人が戻ってきて会場は賑やかでした。
3年ぶりに聴衆を前にした発表で緊張しましたが、持ち時間内で発表することができてほっと致しました。
西脇教授が大会長を務められる第93回日本衛生学会学術総会(2023年3月)も、無事に対面開催にこぎつけられればと思いながら帰路につきました。
シンポジウム30
大気汚染と妊婦や子ども、青年期の成人への健康影響 —注目される疫学データ・曝露モデルー
「妊娠中の大気汚染濃度と産科合併症との関連性について」
(道川感想)
特急あずさは満員で秋の行楽シーズンの到来を感じさせました。
学会にも人が戻ってきて会場は賑やかでした。
3年ぶりに聴衆を前にした発表で緊張しましたが、持ち時間内で発表することができてほっと致しました。
西脇教授が大会長を務められる第93回日本衛生学会学術総会(2023年3月)も、無事に対面開催にこぎつけられればと思いながら帰路につきました。

