|
トップページ
|
サイトマップ
|
このサイトについて
|
最新記事
2024年12月12日
衛生学・予防医療学・医療統計学分野の合同忘年会を開催しました
2024年11月18日
第17回ヨーロッパ公衆衛生学会に参加してきました
2024年10月31日
第83回日本公衆衛生学会総会で発表しました
2024年10月20日
大田区ナナハト学校(5時間目)
2024年10月12日
第57回日本小児内分泌学会学術集会で講演をしました
カテゴリー別
未設定 (103)
投稿者別
管理者 (103)
年別アーカイブ
2024年 (12)
2023年 (8)
2022年 (6)
2021年 (8)
2019年 (12)
2018年 (6)
2017年 (11)
2016年 (7)
2015年 (8)
2014年 (10)
2013年 (12)
2012年 (3)
第57回日本小児内分泌学会学術集会で講演をしました
衛生学教室客員教授の室谷浩二先生(神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科部長)が学会長を務められた、第57回日本小児内分泌学会学術集会(2024年10月10日~12日、パシフィコ横浜ノース)にお招きいただき、以下の講演をしてまいりました。
日 時:2024年10月11日(金)15:30-16:30
タイトル:「臨床医が知っておくべき疫学研究のイロハ」
演 者:西脇祐司
投稿日:2024年10月12日00時00分| 投稿者:
管理者
| カテゴリ:
未設定
ページトップへ
次の記事
|
前の記事