入局希望の方へ

メニュー

毎週金曜日開催の勉強会

2019/6/7 術中肺保護換気に関する総説を紹介しました。
2019/6/14 デスフルランに関する説明会を開催しました。
2019/6/21 術中輸液に関する総説を紹介しました。
2019/6/28 初期研修医に2件の症例報告をしていただきました。
2019/7/5 硬膜外ブロックの穿刺方法に関して2011年の文献を2編紹介しました。
2019/7/12 全身麻酔後の認知機能低下の予防策に関して2編の論文を紹介しました。
2019/7/19 筋弛緩モニタ、残存筋弛緩の回避に関して2編の論文を紹介しました。
2019/7/26 来年の麻酔科学会に向けてのresearch conferenceを行いました。4から6演題の応募を予定しています。
2019/8/2 初期研修医に症例報告をしていただきました。
2019/8/9 心臓カテーテル治療のデバイスに関する説明会を開催しました。
2019/8/16 術中薬剤過敏症(intraoperative hypersensitivity)に関するBr J Anaesthの総説を紹介しました。
2019/8/23 大量出血に対する対応に関して2編の論文を紹介しました。
2019/8/30 初期研修医の症例報告1件と麻酔科areaでの感染対策に関するconsensusを紹介しました。
2019/9/6 局所麻酔薬中毒の対応に関して2編の論文を紹介しました。
2019/9/13 九州麻酔科学会での講演「術中低血圧は予後に影響する」の予演会を行いました。
2019/9/20 血液製剤に関する説明会を開催しました。
2019/9/27 低流量麻酔とCO2吸収剤に関して勉強しました。
2019/10/4 初期研修医の症例報告1件と腋窩静脈穿刺に関して勉強しました。
2019/10/11 PACU退室基準に関して勉強しました。
2019/10/18 術後人工呼吸の設定に関して勉強してもらいました。
2019/10/25 周術期の吸入気酸素濃度に関して勉強しました。
2019/11/1 周術期の心筋傷害に関して勉強しました。
2019/11/8 furosemideの使用方法について勉強しました。
2019/11/15 大動脈弁狭窄症の周術期管理に関して勉強しました。
2019/11/22 周術期脳梗塞に関する最新の報告を紹介しました。
2019/11/29 初期研修中の2人の先生と気道確保困難と硬膜外blood patchについてまとめていただきました。
2020/4/6 高カリウム血症の治療に関する総説を紹介しました。
2020/4/13 プロポフォールのTCIに関する総説を紹介しました。
 

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 麻酔科

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)