お知らせ

メニュー

平成21年メディア掲載実績

新聞、雑誌など

  1. 向井秀樹:低温やけど.さくら健康見聞録 第267号,2009年1月発行
  2. 向井秀樹:アトピー性皮膚炎、冬は注意 1分間人間ドック.日本経済新聞,2009.1.18
  3. 向井秀樹:凍瘡(しもやけ).さくら健康見聞録 第268号,2009年2月発行
  4. 向井秀樹:肌が乾燥今の季節 保湿は入浴後30分以内.日経PLUS1.日本経済新聞,2009.1.31
  5. 向井秀樹:今日のストレス 明日の病気 ニキビ.夕刊フジ,2009.3.4
  6. 向井秀樹:Women’s clinic しゅさ様皮膚炎.レタスクラブ 671:117,2009 
  7. 向井秀樹:海外から流入 皮膚疾患が流行.-柔道などで接触感染-.釧路新聞,2009.5.5
  8. 向井秀樹:「輸入感染症」が流行.-頭や顔にかゆみの強い発疹-.十勝毎日新聞,2009.5.11
  9. 向井秀樹:トリコフィトン・トンズランス感染症.-格闘技などで感染?-.神戸新聞,2009.5.18
  10. 向井秀樹:皮膚のトラブルは気になりませんか 抜け毛の秋は夏に原因あり.へるすあっぷ21 296:48-49,2009
  11. 向井秀樹:正しいスキンケアで、刺激に負けない調子の良い肌へ.エスポワール 6:31,2009
  12. 向井秀樹:臨床研修制度の見直し.皮膚病診療 31:663,2009
  13. 向井秀樹:初夏になると手足にボツボツがでます.きょうの健康 9:127,2009
  14. 向井秀樹:野山で感染するツツガムシ病.-発熱、悪寒に始まり皮膚症状-.釧路新聞,2009.9.12
  15. 向井秀樹:野山で感染するツツガムシ病.-発熱や発疹が特徴的-.陸奥新報,2009.9.24
  16. 向井秀樹:野山では注意 ツツガムシ病.-発熱、悪寒から皮膚に症状-.中國新聞,2009.9.26
  17. 向井秀樹:ツツガムシ病にご用心.-特徴的な刺し口に注意-.上毛新聞,2009.9.29
  18. 向井秀樹:ツツガムシ病 注意.-見逃すと命の危険も-.福島民報,2009.10.4
  19. 向井秀樹:ツツガムシ病にご用心.-発熱に始まり、体に発疹-.神戸新聞,2009.10.9
  20. 向井秀樹:会話力.皮膚病診療 31:1243,2009
  21. 向井秀樹:今日のストレス 明日の病気 爪がうねうね.夕刊フジ,2009.11.18
  22. 向井秀樹:この冬はバリアコスメで美肌を作る! 日経ヘルス 142:87-89,2010
  23. 向井秀樹:気付きにくい低温やけど.-身近な暖房器具が原因に 痛みなく皮膚は変色-.苫小牧民報,2009.12.11
  24. 向井秀樹:気付きにくい低温やけど.-身近な暖房器具が原因に-.神戸新聞,2009.12.12
  25. 向井秀樹:痛みなく皮膚変色 気付きにくい低温やけど.-原因は身近な暖房器具-.十勝毎日新聞,2009.12.14

テレビ&ラジオ出演

  1. 向井秀樹:テレビ東京:番組「安心!くらし情報」 「気になる低温やけど」放送日:平成21年1月23日(金) 午前11:45~11:50
  2. 向井秀樹:ラジオ日経:医学情報番組「ドクターサロン」(テーマ:アトピー性皮膚炎) 「アトピー性皮膚炎の最近の治療法」放送日:平成21年7月23日(木) 21:45~22:00 (15分間)
  3. 向井秀樹:TBSテレビ:番組「ひるおび!」 「低温やけど」放送日:平成21年12月15日(火) 午後12:00~13:50

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 皮膚科

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)