|
トップページへ
|
サイトマップ
|
栄養部のご案内
栄養部の取り組み
入院中のお食事
栄養相談について
食事療法アドバイス
栄養部の活動報告ブログ 栄養ニュース
最新記事
2023年03月01日
餃子
2023年02月01日
バレンタインデー
2023年01月01日
郷土料理「吉田のうどん」
2022年12月01日
豆腐
2022年11月01日
病院管理栄養士の必需品
カテゴリー別
未設定 (145)
投稿者別
冨岡勤 (146)
月別アーカイブ
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
食物繊維
投稿日:2011年11月01日00時00分|投稿者:冨岡勤|カテゴリー:未設定
ブログ担当の冨岡です。
日頃から食物繊維をしっかり摂っていますか?
食物繊維はビタミン・ミネラルに次いで“第六の栄養素”とも呼ばれています。
「日本人の食事摂取基準(2010年版)」では、食物繊維の目標量を、1日18g以上(男性では19g以上、女性では17g以上)としましたが、平成21年 国民健康・栄養調査結果では、食物繊維の平均摂取量は14.3gでした。そのために皆さんも食物繊維不足の可能性が十分にあります。
そこで今回は食物繊維についてお話します。
つづきを読む
ページトップへ