診療内容

メニュー

食道癌

食道癌は、癌に対する治療が発達した現在でも治りにくい癌のひとつです。「食べたものがつかえる」などの症状で発症することが多いのですが、症状がでる前の早期の段階で内視鏡で発見することが重要です。
病気がステージIであるなど比較的早期である場合、身体の負担が少ない胸腔鏡下手術、もしくは化学放射線療法を行います。一方、ある程度進行した食道癌(ステージII, III)の患者さんには、手術の前に化学療法(抗癌剤)で病巣を小さくしてから手術を行います。しかし、手術を希望されない患者さんには、化学放射線治療を行います。また、ステージⅣの患者さんには、化学放射線療法を行います。

手術を行う際には全身麻酔下に、まず右の胸を開いて(開胸術)胸部の食道を切除したのち、腹部を開いて(開腹術)腹部の食道と胃の上部を切除します。切除して残った胃を管状に作成しそれを胸の中を通して頸部まで持ち上げ、食道の代用とします。さらに頸部・胸部・腹部の3つの領域のリンパ節を一緒に切除します。何らかの理由で胃を再建臓器として使用できない場合、大腸や小腸を利用して食道の代わりとすることもあります。病気の進行度が比較的早期である場合身体の負担が少ない胸腔鏡下手術を積極的に導入しています。その場合には、右の胸に1cm程度までの傷6個ほどで食道を切除します。創が小さな分患者さんの負担は軽くなるため、日常生活にもどるまでの期間が従来より早くなっています。腹部の操作ではほとんどの場合、腹腔鏡で、腹部のリンパ節を切除し持ち上げる胃を準備します。(図1)
図1
大橋病院では食道癌の手術が予定された患者さまに対して、医師、看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士など多職種から構成される「食道癌周術期サポートチーム」により患者さまを全面的に支援させて頂きます。患者さまのサポートを手術で入院される前の外来の段階から始めさせて頂くことにより、患者さまの不安をやわらげ、術後も可能な限り順調に経過するように管理をさせて頂きます。(図2)
従来、根治が難しかった高度進行食道癌に対しては外科治療、抗癌剤による化学療法、放射線照射などを併用した集学的治療により生存率が向上してきています。当院では最新の治療の提供に努めております。

食道癌の治療には内視鏡治療、手術、化学放射線療法などいくつかの選択肢があります。患者さまの病状を考慮したうえで、こちらから選択しうる治療法を説明いたします。いずれにしても、患者さまご自身がそれぞれの治療の選択肢の内容とその長所、短所をよく理解したうえで、治療に前向きな気持ちを持っていただくことが大切です。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 食道・胃・大腸外科

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)