学術活動

メニュー

学会発表

第98回日本感染症学会総会・学術講演会 2024年6月27日~29日

千葉県在住の若年女性から検出されたThelazia callipaedaによる眼虫症の一例

〇伊藤 志昂、中山 晴雄

第35回臨床微生物迅速診断研究会総会 2024年6月22日

Listeria monocytogenesによる脳膿瘍の診断にFilmArrayが有用であった1例

〇伊藤 志昂、金子 奈緒実、中山 晴雄

第35回日本臨床微生物学会総会 2024年2月9日~11日

ESBL産生Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae に対するTAZ/CTLZ の微量液体希釈法およびDisk拡散法による薬剤感受性の比較検討

〇金子 奈緒実、伊藤 志昂、吉田 美江子、大塚 昌信、中山 晴雄

第71回日本化学療法学会総会 2023年4月28日~30日

2013 年から2020年における都内2次医療機関から分離されたLinezolid非感受性腸球菌の分子遺伝学的解析

〇伊藤 志昂、谷本 弘一、富田 治芳

第34回日本臨床微生物学会総会 2023年2月3日~5日

AmpC産生腸内細菌目細菌によるmCIMの偽陽性・ 判定保留を防ぐためのCIM改良法の検討

〇 伊藤 志昂、青木 弘太郎、金子 奈緒実、吉田 美江子、大塚 昌信、中山 晴雄、石井 良和、舘田 一博

第66回日本医真菌学会総会・学術集会 2022年10月1日~2日

Candida aurisとAspergillus flavus の共感染による外耳道真菌症の1例

〇伊藤 志昂、井上 なつき、吉川 衛

第33回日本臨床微生物学会総会 2022年1月28日~30日

Lodderomyces elongisporus による中心静脈カテーテル関連血流感染症(CLABSI)の一例

○ 金子 奈緒実、伊藤 志昂、吉田 美江子、大塚 昌信、中山 晴雄

第32回日本臨床微生物学会総会 2021年1月29日~31日

Staphylococcus argenteus による透析カテーテル関連血流感染症(CLABSI)の1例

○ 金子 奈緒実、伊藤 志昂、吉田 美江子、大塚 昌信、中山 晴雄

第69回日本化学療法学会東日本支部総会 第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会 2020年10月22日~23日

腎盂腫瘍患者から分離された Veillonella atypica による菌血症の1例

○ 伊藤 志昂、中山 晴雄、大塚 昌信、松瀬 厚人

第69回日本医学検査学会 2020年9月5日~6日

陰茎部位よりCupriavidus gilardii が検出された1例

○ 金子 奈緒実、伊藤 志昂、大塚 昌信、中山 晴雄

第66回日本化学療法学会東日本支部総会 第68回日本感染症学会東日本地方学術集会 2019年10月16日~18日

小児における Clostridioides difficile の保有状況および細菌学的検討

〇 伊藤 志昂、中山 晴雄、大塚 昌信、松瀬 厚人

第34回日本環境感染学会総会 2019年2月22日~23日

患者および院内環境由来カルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌の分子生物学的比較検討

〇 伊藤 志昂、中山 晴雄、青木 弘太郎、松岡 千賀子、小玉 健太郎、平山 忍、太田 登志子、大塚 昌信、石井 良和、舘田 一博、松瀬 厚人

第30回日本臨床微生物学会総会 2019年2月1日~3日

薬剤感受性の異なるNDM-5陽性E. coli の分子生物学的検討

〇 伊藤 志昂、中山 晴雄、青木 弘太郎、太田 雅人、金子 奈緒実、吉田 美江子、大塚 昌信、石井 良和、舘田 一博

臨床分離Clostridioides difficile の分子疫学的解析

〇 伊藤 志昂、千葉 菜穂子、谷本 弘一、太田 雅人、吉田 美江子、大塚 昌信、富田 治芳

VITEK MSにてCryptococcus laurentii と誤同定されたCandida metapsilosisの1例

〇 金子 奈緒実、伊藤 志昂、太田 雅人、吉田 美江子、大塚 昌信、中山 晴雄

第65回日本化学療法学会東日本支部総会 第67回日本感染症学会東日本地方学術集会 2018年10月24日~26日

MRSAおよび腸球菌に対するFidaxomicin の殺菌効果

〇 伊藤 志昂、中山 晴雄、草地 信也、松瀬 厚人

MRSAフォーラム2018 2018年7月7日

MRSAおよび腸球菌に対するFidaxomicin の殺菌効果

〇 伊藤 志昂、中山 晴雄、太田 雅人、金子 奈緒実、吉田 美江子、大塚 昌信、松瀬 厚人

第67回日本医学検査学会 2018年5月16日~17日

小児科領域におけるClostridium difficile の保有状況についての検討

〇 伊藤 志昂、大塚 昌信、中山 晴雄

第28回生物試料分析科学会学術集会 2018年3月3日~4日

皮膚黄変を呈した甲状腺機能低下症の1例

〇 谷 あすか、柿木 孝志

第1回日本ワンヘルスサイエンス学会 2017年9月9日

動物臨床検査 ヒト検査との共通点ならびに相違点に関する研究

〇 谷 あすか

第91回日本感染症学会総会・学術講演会 第65回日本化学療法学会学術集会 2017年4月6日~8日

当院における抗酸菌の検出状況と年齢層の推移

〇 大塚 昌信、中山 晴雄、草地 信也、松瀬 厚人

当院の入院患者から分離されたClostridium difficile の分子疫学的検討

〇 伊藤 志昂、千葉 菜穂子、谷本 弘一、草地 信也、富田 治芳

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 臨床検査部

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)