患者さんへ

メニュー

脊椎脊髄外科

診察日時 担当医
月曜日 午前・午後 武者 芳朗
火曜日 午前 伊藤 圭介
水曜日 午前・午後 武者 芳朗
水曜日 午後 坂本 徹夫
木曜日 午後 坂本 徹夫
金曜日 午前 伊藤 圭介

脊椎脊髄の病気は自然経過で軽快する場合も数多くありますが、その反面、さまざまな治療に抵抗して進行する場合も少なくありません。症状が進めば進むほど、また、発症してからの時間が経過するほど、治療効果はあがらず、元に戻りにくい状態となる恐れがあります。早期診断、早期治療が重要です。

とくに下記のような症状のある方は、早めに整形外科を受診されることをおすすめします。

  • 首筋から肩、背中、腰周りや手足など、身体の各所にしびれや痛みがある方
  • しびれや痛み、脱力(麻痺)などによって、上肢の機能(お箸や書字、ボタンはめ・はずすなど手の細かい動作、関節の屈伸運動、筋力など)が 低下している方
  • 下肢の機能(立ち上がり、座り動作、歩行能力など)が低下している方
当外来では上記のような症状に代表される、脊椎・脊髄神経に由来する頚部痛、肩腕部痛、背部痛、腰痛や四肢(上肢、下肢)のしびれ、痛み、脱力(麻痺)、それによる上肢機能障害、下肢の起立、立位保持、歩行障害などに対する治療を行います。脊柱管狭窄症、椎間板障害、椎間板ヘルニアや脊椎の骨折、感染症、炎症性疾患、脊椎変形、腫瘍、骨粗鬆症(経皮的椎体形成術含む)など各種脊椎脊髄疾患のすべてに対応致します。
手術療法は、最先端の顕微鏡下で確実性・安全性を重視しているのはもちろん、患者さんの身体にとって負担の少ない低侵襲の手技により、早期退院・早期社会復帰を促進しています。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 整形外科

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)