医局員各々テーマを持って研究を進めています。なかでも川崎病をはじめとする原因不明の難治性血管炎に対する病理組織学的研究が行われています。一方、私たちはカンジダというカビから抽出した成分をマウスに接種すると川崎病に類似した血管炎が引き起こされることを見出しました。現在、ヒト血管炎疾患の発症機序,病態、治療などにフィードバックすべく、他研究機関との共同研究をはじめ幅広い解析が進められています。
適切な診断への不可欠な存在
学術活動
現在行っている研究
この他、泌尿器、乳腺、婦人科領域における細胞診の研究などが行われ、成果は各種学会・研究会で報告されています。
さらに、臨床各科の学会発表、論文作成における研究支援も数多く行っています。
病理検体を用いた研究、教育は、患者さまの尊厳、プライバシーが十分に遵守された上で遂行されるよう細心の注意を払っています。