入局希望の方へ

メニュー

M6学生実習の感想

 当科は将来の医療を担う医学生の教育機関として、医師の診療を見学することもあります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。また関わらせて頂きました患者様に御礼を申し上げます。
(小児科一同) 

2011年4月-☆

実習目的(本施設ならびに診療科を希望した理由)

 小児科に一番興味を持っており、自大学の小児科ではどんな症例が多いのか、どんな診療が行なわれているのか、一日のスケジュールはどのようになっているのか、どのような指導体制になっているのかなど、実際に見て体験したいと思ったため。

実習内容

 病棟のチーム担当の患者さんはすべて把握する。新規で入院患者さんが入れば、研修医の先生と一緒に問診・診察を行い、検査・治療の計画にも主治医とともに加わることができる。チーム内の患者さんの検査や珍しい疾患があれば随時見学する。
 また、特殊外来や保健所の見学、地域医療、大島医療センター見学など希望にそって実習することができる。

 今回の実習ではチームの患者さん全員を把握することにより、より多くの症例を体験し学ぶことができた。診察の仕方に慣れることができ、簡単な検査は自分で体験することができた。先生方と一緒に治療計画を立てることにより考える力がついた。
 また、非常に自由度が高く、先生方の協力により、特殊外来や保健所、地域医療の見学ができたことはとてもよい経験となった。

実習先の受け入れ状況

 研修医の先生方は他大学の方が多いがアットホームであり、みなさん優しくとても雰囲気がよい。

どのようにしたら、行なった実習を改善できるか

今回の実習に非常に満足した。

後輩へ助言できること

自分の希望を言ったほうがよい。

2011年4月-○

実習目的(本施設ならびに診療科を希望した理由)

 5年生の臨床医学実習で大橋病院の小児科を回らせていただいた。大橋病院の小児科は各専門医の先生方がいらっしゃるので、より多くの症例を目にすることができると感じた。また、チームで医療を行い、毎日のミニカンファでは医師全員が患者さんを把握し、医療に携わっている姿を見て、とても惹かれたので、もう一度実習してみたいと思った。5年生のときは何も分からず、全然患者さんを把握できていなかったので、今度は少しでもたくさんの患者さんをみて実際に診察し、先生方と一緒に治療計画を立てられたらよいと思った。そして、今まで勉強してきたことを再確認して、先生方から、そして患者さんからより多くのことを学べたらよいと思った。
 また、私は小児科に興味を持っているので、臨床ではどのような患者さんがいるのか、こどもに接するときに必要なことは、先生方はどのようなサインを感じとっているのか、こどもと大人を診察する上での違いなど、実際に臨床に出てみないとわからないことを学びたいと思った。

実習内容

 大橋病院の小児科では、希望にあわせて自由に実習をさせていただけた。
 主に病棟実習をしたが、チームに所属し、患者さんを把握し、経過をみていったり、担当患者さんを受け持って毎日カルテを書き、治療や今後の方針を先生方と考えたりした。5年の実習ではあまり、治療や今後の方針について自分で考えていなかったので、実際に何の検査・治療が必要なのかなどを考えながら患者さんに関われたので良かったと思う。また、結節性硬化症、喉頭軟化症、川崎病、突発性発疹、流行性耳下腺炎などの今まで見たことのない患者さんをみることができたので、とてもよい経験になった。
 また、お忙しい中、クルズスをやっていただき、本当に勉強になった。
 また5年のときはみられなかったウィルソン病の専門外来を見ることができ、ウィルソン病についても教えていただけたので、勉強になった。
 他にも、保健所に行って3歳時健診を見学したり、開業医の先生のところに行って見学でき、5年ではできない経験ができ、よかった。

 実際に問診や診察をさせていただいたが、小さなこどもをみる大変さを感じたのと同時にやりがいを感じた。今まで小児科に興味を持っていたが、いっそう小児科に惹かれるようになった。

実習先の受け入れ状況

 医局の雰囲気はよいと感じた。チームごとによくディスカッションしている姿がよいと思った。また、いろいろと丁寧に教えてくださった。

どのようにしたら、行なった実習を改善できるか

 もう少し、積極的に動けたらよかったと思う。知らない間に急患が来ていたりしたので、こまめに先生方に聞けば良かった。

後輩へ助言できること

積極的に先生についていくと、いろんな患者さんと関われる。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 小児科

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)