医療関係者の方へ

診療の概要
当科では、主にアトピー性皮膚炎や薬疹を中心としたアレルギー性皮膚疾患や脱毛症、皮膚腫瘍、ウイルス性疾患の診療を行っております。近年では、生物学的製剤の登場により、難治性乾癬治療にも力を入れております。その他、水疱症、細菌感染症など多岐にわたった診療を行っております。難治性の疾患や重症例では、積極的に入院加療も行っております。また、皮膚腫瘍ではダーモスコピーを用いた診断や皮膚生検・手術(年間400~500件)を積極的に行い、診断を確定し的確な治療を行っております。他科と連携が必要な疾患は、他科と緊密に連携をとり診療にあたっております。 専門外来は、水曜日午後(第3以外)の美容外来、木曜日午後爪外来を行っております。当科で積極的に行っているアトピー性皮膚炎や薬疹、脱毛症に関しては通常外来の中で診療を行っております。
(通常外来)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||
初診 | 福田 | 新山 | 向井 | 福田 | 新山 | 1週 高橋 2週 福田 4週 新山 5週 交代制 |
再診 | 高橋 原田 |
松本 長澤 |
福田 高橋 |
新山 松本 |
長澤 原田 |
交代制 |
午後 | ||||||
初診 | 福田 | 松本 | 高橋 | 長澤 | 原田 | / |
当科は日曜日と祝祭日、第三土曜日を除く毎日、外来を開設し診療を行っております。 (専門外来)
(専門外来)
その他
社会貢献
・薬剤師Mobile Seminar(薬剤師生涯研修センター)(2015年、2016年、2019年)
・JADMEコスメティックセミナー(2013年10月)
・各医師会・皮膚科医会主催学術講演会での講演
・目黒区皮膚科医会学術講演会(2011年3月、2013年11月、2016年2月、2018年9月、2019年7月)
・目黒区医師会皮膚科部会学術講演会(2015年1月)
・玉川医師会皮膚科医会講演会(2016年6月)
・目黒区皮膚科医会・薬剤師会合同講演会(2017年11月)
・大田区臨床薬学セミナー(2018年6月)
・目黒区皮膚科地域連携の会(2018年8月)
・徳島臨床皮膚科医会研修会(2019年1月)
・玉川皮膚科医会学術講演会(2019年5月)
・第118回日本皮膚科学会総会(2019年6月)
・武蔵野医師会学術講演会(2019年10月)
・市民公開講座(2014年3月、2015年4月、2017年10月)
・第44回円形脱毛症を考える会(2015年7月)
・東邦大学薬学部生涯学習講座平成29年度上期プログラム(2017年6月)
・東邦大学薬学部生涯学習講座平成31年度上期プログラム(2019年6月)
学会活動
第83回日本皮膚科学会東京・東部支部学術大会プログラム委員(福田)
城南皮膚病カンファレンス幹事(福田)
日本小児皮膚科学会運営委員(福田、新山)
皮膚科学会東京支部代議員(福田、新山)
- 原田侑弥、渡邊恒輔、髙橋美咲、新山史朗、福田英嗣:肛囲に生じたHailey-Hailey病の1例。第884回東京地方会、2019。
- 荒尾和哉、渡邊恒輔、髙橋美咲、横内幸、向井秀樹、福田英嗣、山下太郎:両側の第一趾間に生じた皮膚限局性結節性アミロイドーシスの1例。第118回日本皮膚科学会総会、2019。
- 原田侑弥、渡邊恒輔、髙橋美咲、新山史朗、福田英嗣:メシル酸ガレノキサシン水和物による多発性固定薬疹の2例。第68回日本アレルギー学会学術大会、2019。
- 原田侑弥、髙橋美咲、新山史朗、向井秀樹、福田英嗣:カルボシステインによる固定薬疹の小児例~夕方のみ2日間の内服で皮疹誘発~。第43回日本小児皮膚科学会学術大会、2019。
- 中田茅、髙橋美咲、新山史朗、佐藤若菜、望月聖太、福田英嗣:肩部に発症した深在型隆起性皮膚線維肉腫。第70回日本皮膚科学会中部支部学術大会、2019。
- 橋本奈々、原田侑弥、髙橋美咲、大原関利章、新山史朗、福田英嗣:肺炎球菌感染症に伴う電撃性紫斑病。第70回日本皮膚科学会中部支部学術大、2019。
- 荒尾和哉、髙橋美咲、向井秀樹、福田英嗣、榎本泰典、山下太郎:皮膚限局性結節性アミロイドーシス(両第1趾間発症例と左鼻翼発症例)の2例。第83回日本皮膚科学会東京・東部支部合同学術大会、2019。
- 荒尾和哉、髙橋美咲、浅川奈々絵、福田英嗣:異なるBlaschko線上に生じた線状および環状扁平苔癬の1例。第887回東京地方会、2019。
- 福田英嗣:外用薬の基礎知識~基剤と剤形、注意すべき医薬品添加物~。第118回日本皮膚科学会総会、2019。
- 橋本奈々、髙橋美咲、渡邊恒輔、新山史朗、福田英嗣:陰影細胞を認めた皮膚混合腫瘍の1例。第888回東京地方会、2020。
- 原田侑弥、髙橋美咲、新山史朗、大原関利章、福田英嗣:タクロリムス軟膏が奏功したLichen aureusの1例。第889回東京地方会、2020。