検査について

メニュー

心筋脂肪酸代謝検査

心臓のエネルギー源である脂肪酸の取り込み機能を見ます。

検査の流れ

検査方法は、始めに腕の静脈より放射性物質の薬を注射します。次に薬が心臓に集まるまで待合室で10分間待って頂きます。その後に心臓の写真を撮影します。撮影時間は10分間です。前処置は特にありません。食事や薬も普段通りに飲食して下さい。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 放射線部

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)