医療関係の方へ

医療関係の方へ

泌尿器癌

当科で重視しているのは、患者さんの身体にできるだけ負担をかけない「低侵襲」の治療です。
豊富な知識と熟練した技術をもつ医師が、患者様お一人お一人の状態に合わせた適切な治療を選択させて頂きます。

副腎腫瘍

低侵襲な腹腔鏡下副腎摘除術を実施しております。
高度な周術期管理を要する褐色細胞腫・パラガングリオーマの手術も他科連携の上で実施しております。

腎癌

低侵襲な腹腔鏡下根治的腎摘除術を実施しております。小径腎癌に対しては開腹腎部分切除術や腹腔鏡下腎部分切除術を実施しております。
また、大きな腎癌や下大静脈内に腫瘍栓を有するような難治症例も手術可能です。

膀胱癌

膀胱癌では膀胱筋層までを切除するきちんとした経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)を実施しています。また、腫瘍一塊切除を行うTUBOや光線力学診断(PDD)を用いたTUR-BT、高グレードの筋層非浸潤性膀胱癌に対してはセカンドTURBTも積極的に実施しています。
筋層浸潤癌に対しては抗がん剤治療と膀胱全摘を組み合わせた治療のほか、癌が小径単発で水腎症や広範囲の上皮内癌を伴わない場合には患者様のご希望に応じて抗がん剤と放射線治療による膀胱温存療法も検討しております。

前立腺癌

限局性前立腺癌の患者様に対してはRARP(ロボット支援腹腔鏡下前立腺摘除術)を行なっております。また放射線治療として、最新のIMRT(強度変調放射線治療)が導入されております。また、進行癌であっても、保険で実施可能な各種薬物治療は全て導入実施しております。

精巣癌

抗がん剤治療は勿論、抗がん剤治療後の後腹膜リンパ節郭清術など高度な手術も実施しております。

腎尿管結石

外来日帰り手術の体外式衝撃波結石破砕治療(ESWL)は最新式のStorz Medical社 (スイス) のモデュリスSLX-F2を導入しております。
内視鏡手術では最新の細径軟性尿管鏡(オリンパス社製URF-P7、UVF-V3)を用いた経尿道的結石砕石術 (f-TUL) が実施可能です。また、都内で3病院目となる腎尿管結石治療用の最新のレーザー装置「Lumenis Pulse™ 120H High Power Holmium Laser System」に加え「Quanta Litho 30W」を用いており、結石治療がさらに安全確実に行えるようになっています。また、オリンパス社製の細径腎盂鏡「Mini-Perc」と最新の超音波砕石装置である「SWISS LITHOCLAST® TRILOGY」用いた経皮的腎尿管結石砕石術 (PNL) やPNLとf-TULの同時手術(ECIRS)を実施しています。

前立腺肥大症

当院ではホルミウムレーザー「Lumenis Pulse™ 120H High Power Holmium Laser System」を用いた経尿道的前立腺核出術 (HoLEP) を積極的に実施しており、100gを超える大きな前立腺肥大症でも取り残しなく安全に治療を行います。また、最新の「Quanta Cyber Blade」を用いて線腫回収も従来よりも早く安全に実施しております。

下部尿路機能障害(排尿機能障害)

排尿機能外来にてさせて頂きますので、病診経由でご紹介ください。

神経因性膀胱

教授である関戸の専門分野であり、尿流動態検査に基づいた診断と治療を行います。新病院では最新式の尿流動態検査装置が導入されます。

過活動膀胱

難治性過活動膀胱に対するボツリヌス毒素による治療や仙骨神経電気刺激療法が可能です。

低活動膀胱

教授である関戸はこの領域のオピニオンリーダーの一人であり力を入れている分野です。

女性泌尿器疾患

女性医師(金野)による専門外来を設置しております。
Cine MRIなどを用いた正確な診断を心がけています。さらに、新病院では4-Dの経会陰式エコーが可能な最新式の機器を導入、診断や骨盤底筋訓練への応用を行っています。腹圧性尿失禁の治療ではTVT手術、骨盤臓器脱(膀胱瘤、子宮脱など)の治療ではTVM手術(経膣的ミニマルメッシュ手術)、RSC(ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術)を実施しています。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大橋病院 泌尿器科

〒153-8515
東京都目黒区大橋2-22-36
TEL:03-3468-1251(代表)