
氏名:関戸 哲利
職名:教授、診療部長
専門領域:泌尿器外科、排尿障害(特に神経因性膀胱、尿失禁、骨盤臓器脱)、泌尿器癌
職名:教授、診療部長
専門領域:泌尿器外科、排尿障害(特に神経因性膀胱、尿失禁、骨盤臓器脱)、泌尿器癌
出身 神奈川県横浜市
平成3年 (1991年) | 筑波大学医学専門学群卒業 |
平成3年 (1991年) ~平成9年 (1997年) |
泌尿器科レジデントとして筑波大学附属病院 泌尿器科・麻酔科・小児外科、 水戸済生会総合病院、筑波学園病院で研修 |
平成9年 (1997年) ~平成12年 (2000年) |
筑波大学臨床医学系泌尿器科助手 この間、カリフォルニア大学サンフランシスコ校 泌尿器科(米国)に留学(文部省在外研究員) |
平成12年 (2000年) ~平成15年 (2003年) |
茨城西南医療センター、日立総合病院 |
平成15年 (2003年) ~平成23年 (2011年) |
筑波大学医学医療系泌尿器科講師 外来医長、病棟医長、医局長、保険診療委員、 ISO推進委員などを担当 筑波大学附属病院泌尿器科後期臨床研修 プログラムも作成 |
平成24年 (2012年)~ | 現職 2013年4月から院長補佐、クリニカルパス委員会委員長を兼任 |
令和元年 (2019年)~ | 現職 脊髄損傷における下部尿路機能障害の診療ガイドライン委員長 |
氏名 | 職位 | 専門領域 |
---|---|---|
竹内 康晴 | 講師 医局長 |
尿路悪性腫瘍、尿路結石症 前立腺肥大症に対する低侵襲手術 |
澤田 喜友 |
助教 外来医長 |
尿路悪性腫瘍、排尿障害 骨盤臓器脱手術 |
新津 靖雄 | 助教 病棟医長 |
泌尿器科一般 尿路結石症 |
金野 紅 | 医師 |
女性泌尿器科(骨盤臓器脱、腹圧性尿失禁) 女性排尿機能 |
渡邊 昌太郎 | 助教 |
尿路悪性腫瘍、尿路結石症 尿路感染症、骨盤臓器脱手術 |
宮﨑 紘一 | 助教 | 泌尿器科一般 |
橋本 紘典 | 助教 | 泌尿器科一般 |
長濱 佑佳(大森病院) |
後期臨床研修医 | 泌尿器科一般 |
北川 千紘 | 医師 |
泌尿器科一般 |
萩原 琢也 | 後期臨床研修医 (我孫子東邦病院) |
泌尿器科一般 |
太田 智則 | 客員教授 | 尿路悪性腫瘍、腎温存手術 |
嘉村 康邦 | 客員教授 | 女性泌尿器科 |