院内活動
栄養治療センター通信
第28回「GLIM criteria(グリムクライテリア)について」2022年12月発行 (PDF 351KB)
第27回「炭酸飲料対応とろみ剤について」2022年11月発行 (PDF 1.1MB)
第26回「低たんぱく米について」2022年10月発行 (PDF 589KB)
第25回「当院の全粥食の変更点について」2022年9月発行 (PDF 894KB)
第24回「採血項目に追加できる「栄養評価」について」2022年8月発行 (PDF 523KB)
第23回「経腸栄養剤の半固形化」2022年6月発行 (PDF 703KB)
第22回「耳鼻科嚥下外来の受診方法について」2022年5月発行 (PDF 1.3MB)
第21回「中鎖脂肪(MCT)について」2022年4月発行 (PDF 604KB)
第20回「徐放性製剤について」2022年3月発行 (PDF 986KB)
第19回「つわり・妊娠悪阻とミントについて」2022年2月発行 (PDF 513KB)
第17回「嚥下障害がある患者さんの服薬について」2021年12月発行 (PDF 1.9MB)
第16回「グァーガム分解物(PHGG)について」2021年11月発行 (PDF 761KB)
第15回「摂食嚥下障害看護認定看護師の役割」2021年10月発行 (PDF 1.0MB)
第14回「当院で採用している乳児用調製粉乳について」2021年9月発行 (PDF 744KB)
第13回「嚥下障害対策チームの言語聴覚士特集」2021年8月発行 (PDF 955KB)
第12回「高血圧食の廃止、心臓病食の変更について」2021年7月発行 (PDF 321KB)
第11回「嚥下チームにおける歯科衛生士の役割」2021年6月発行 (PDF 935KB)
第10回「中心静脈栄養(TPN)とビタミン・微量元素」2021年5月発行 (PDF 313KB)
第9回「嚥下チームの薬剤師が代わりました!」2021年4月発行 (PDF 886KB)
第8回「創傷治癒に有効な栄養剤」2021年3月発行 (PDF 519KB)
第7回「嚥下チームに薬剤師が加わりました!」2021年2月発行 (PDF 1.2MB)
第6回「NST専門療法士って??」2021年1月発行 (PDF 649KB)
第5回「嚥下評価」2021年1月発行 (PDF 1.1MB)
第4回「脂肪乳剤についての理解を深めよう!」2020年11月発行 (PDF 1.0MB)
第3回「とろみ」2020年10月発行 (PDF 1.2MB)