当センターの取り組み

メニュー

診療実績

  2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
VA ECMO 26 32 38 30 28
VV ECMO 3 2 5 9 4
Impella 2
IABP 21 48 55 32 37
体外式ペースメーカー 6 3 5 4 5
CHDF 48 79 85 80 78
PMX-DHP 4 8 2 1 3
PE 2 3 2 4 6
ope 0 2 6 10 4
TAE 10 9 8 5 4
心嚢穿刺 7 7 9 15 6
SB tube 3 0 4 5 1
IABO 7 10 12 12 11
ERT 0 1 0 0 2
 
心肺停止 332 366 328 305 316
循環器 100 123 110 123 105
消化器 59 53 46 59 54
呼吸器 40 77 46 45 66
7 10 15 28 23
代謝・内分泌 21 33 20 16 17
膠原病・アレルギー 13 15 13 18 11
脳神経 168 162 122 115 168
敗血症 29 38 30 31 32
中毒 61 53 65 64 62
外傷 127 109 92 105 110
熱傷 12 18     13
体温異常 8 13 25 17 17
婦人科 3 1 3 0 2
その他 98 76 89 80 49
 
HOT 1,118 1,142 1,004 1,006 1,045
当センターは3次救急に特化した救命救急センターで、所謂ER型の3次救急を担っています。年間1100~1200人の方が搬送され、その大半が当センターへの入院となります。
年間300人以上の心肺停止症例を受け入れ、適応を検討して積極的にV-A ECMOを用いたE-CPRを行っております。近年ではその症例数も増加しており、心肺停止に対してのみではなく、必要があれば敗血症性ショックに対するECMOの導入も行っています。
心肺停止に次いで脳・神経系疾患、外傷が多く、当センターで初期治療を行ったうえで外科や整形外科、脳神経外科が手術を担当しています。術後もICUで当センターが集中治療を担当することが多く、初期治療から集中治療まで対応しています。また、心臓血管外科の術後管理や小児科・婦人科疾患の初期治療にも携わっており、他の救命センターと比較しても幅広く初期治療・集中治療を診療しており、他科とも連携を密にしています。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 救命救急センター

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)