夏祭り準備。「花火に込められた願い2024」

※今回のブログは、メンバーが文章構成や写真編集を担当しました。

皆様ごきげんよう。
すごく久しぶりのイベント、夏祭りが8月28日にあります。
1回目の準備で、毎年テーマを決めているのですが、今年は「花火に込められた願い2024」になりました。夏祭りから連想される言葉をみんなで出し合って、満場一致で決まりました。

役職の募集や予算などの概要も確認しました。過去のブログを参考に意見を出し合いました。

2回目の準備では、レクリエーションと装飾についてみんなで話し合いました。

レクリエーション決めでは、まず種目の案を出しました。

決めた種目を元に時間割を設定しました。午前は「ボードゲーム」、午後は「クイズ」、「駄菓子の掴み取り」、「ビンゴ」です。「クイズ」は夏に関連するもので、「駄菓子の掴み取り」は初めてのレクリエーション!最後は安定の「ビンゴ」です。

イベント前になると蒲田アート学院では、イベント用の装飾を作っています。天井に斜めに星の装飾を使って天の川を再現します。果たして間に合うのか?!

投稿者:メンバー

トップページに戻る

Top