患者さんへ

メニュー

生活習慣の改善と食事管理をしましょう

残った腎臓を大切に使う。
  • 水分
    腎機能が低下している場合の過剰摂取や極端な制限は行わない。
  • 食塩
    摂取量の基本は1日6g未満である。
  • 肥満
    是正に努める。
  • 禁煙
    CKDの進行抑制とCVDの発症抑制のために必須である。
  • 蛋白質
    摂取制限(0.6~0.8g/Kg/日)はCKDステージ3以上において有益である。
  • エネルギー量
    30~35kcal/Kg/日にする(糖尿病性腎症:25~30kcal/Kg/日)
  • 適正飲酒量(エタノール量として)
    男性20~30mL(日本酒1合)/日以下、女性10~20mL/日以下。
  • 運動
    血圧、尿蛋白、腎機能などを慎重に見ながら運動量を調節する。
*体重Kg当たりでの記述における体重とは標準体重のことであり、現状の体重ではありません。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 腎センター


〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)

【休診日】
第3土曜日、日曜日、祝日
年末年始(12月29日から1月3日)
創立記念日(6月10日)