当科の診療内容
1号館2階東洋医学科外来(漢方・鍼灸外来)で診療を行っております。大学病院における難治疾患を含む病に対して、さまざまな角度から総合的に診断を行い、東洋医学的な診断を行います。
現在は漢方エキス剤、保険内の煎じ薬の治療です。
ご希望に応じながら、東洋医学的な食生活などのご相談もお引き受けいたします。
さらに病態に応じて、大学病院における、理論に基づいた高度な鍼灸外来と特殊外来を併せて、東洋医学的治療(漢方・鍼灸)の効果を上げております。
また、他科と密接な連携を取りながら、診療を進めております。
2025/02/27
2025年02月27日
2025年度 第20期 実践東洋医学講座のご案内【ハイブリッド開催のお知らせ】(全8回)
2025/02/07
2025年02月07日
コラム「漢方薬と身近な食材」に【日本の土壌と文化へのルーツ69 東洋医学 今は昔】を掲載致しました。
2025/02/07
2025年02月07日
コラム「漢方薬と身近な食材」に【日本の土壌と文化へのルーツ68 言語という味わい】を掲載致しました。
2025/02/07
2025年02月07日
コラム「漢方薬と身近な食材」に【日本の土壌と文化へのルーツ67 談山神社と大宇陀】を掲載致しました。
2024/11/01
2024年11月01日
【外来診療スケジュール】が変更になりました。
主な専門外来
第2・4週
高橋浩子 医師(休診中)
火曜日午後・木曜日午後
田中耕一郎 医師
火曜日午後・木曜日午後
田中耕一郎 医師
木曜日午前(1・3週)
橋口亮 医師
火曜日午前
千葉浩輝 医師
第2・4木曜日
加藤憲忠 医師
第2・4水曜日午前
小原邦彦
第4火曜午前
陣内賢
月、火、水、木、金曜日
基本的には一般外来を受診して頂いた上で、鍼灸治療が必要と考えられた場合や治療を希望される場合に行っております。
第1・3金曜日午後
高野佑子 鍼灸師
毎週火曜日
村上有梨子 鍼灸師
木曜日午後
菊池順彦 鍼灸師
お問い合わせ先
〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)