東洋医学科 医局News

医局の日常と自然の移ろい⑧

2018年度が始まりました。
皆様はどのような春を迎えられているでしょうか?
東京では異例の3月下旬に桜が満開となりました。お花見の予定が前倒しになり、大幅に日程を変更された方もいらっしゃるのではないでしょうか?東邦大学では、大森病院正面のバス通りの河津桜の類縁種と医学部本館のソメイヨシノの両方もが見どころです。
春は、人の感情も身体の動きも活発になり、亢進しやすくなると東洋医学では考えています。どこかで行き過ぎないバランス感覚が必要な時期です。
医局の日常と自然の移ろい⑧
東邦大学正門の桜。
優雅に咲き誇っていました。
こちらは、ソメイヨシノよりも少し前に咲く陽光桜(河津桜の類縁種)とのことです。
大森病院と医局の間の東邦医大通りは、陽光桜が鮮やかに咲いていました。
花が大振りで堅実で、ソメイヨシノよりも長く楽しめます。
患者様も道行く方々が立ち止まり、写真を撮ったり、歓声を上げたり、春の日を楽しまれていました。
水色の春の空に生える、濃いピンク色。
見る人を元気にしてくれます。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 東洋医学科

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)