診療のご案内

メニュー

循環器外来

循環器班では松裏裕行教授をリーダーとする専門医がさまざまな心疾患の患者さまの診断・治療・研究に全力であたっています。
小児循環器専門外来は月曜・火曜日・木曜・金曜の午前、金曜の午後(第2金曜を除く)に予約制で行っていますが、学会などで臨時休診の場合もあるので事前にお電話で御確認ください。
またこれ以外の曜日でも、小児科外来において小児循環器科医が一般外来を担当しています。

患別では、特に原発性肺高血圧が日本の小児循環器領域で随一の症例数と経験を誇り、日本全国の大学病院などから多数のご紹介も頂いております。
当院へ御入院いただき検査を行って治療方針を決めたり、状態を改善した後に、当院と地元の病院とが連携して治療を継続していただけます。
先天性心疾患については毎週心臓カテーテル検査を実施して正確な診断を行い、その情報を元に毎週心臓血管外科とカンファレンスを行って手術予定を決定しています。

小児のカテーテル治療も20年以上前から積極的に行っており、肺動脈弁狭窄や動脈管開存を初めとする疾患で効果を挙げています。
川崎病については冠動脈後遺症を残さないようさまざまな治療を組み合わせており良好な治療成績です。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 小児科学講座

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)