当講座での学問のすゝめ

当講座での学問のすゝめ

 福沢諭吉は学問のすゝめで「活用なき学問は,無学に等しい.」と述べ,知識や情報を活用する重要性を説いています.知識や情報を得るだけであれば教科書を読めば良いと思います.ただ,医療者にはそれを臨床で活用できるレベルにまで高めていくことが求められているのです.その方法は教科書には書いてありません.
 「石の上にも三年」と言いますように,精神医学の世界に飛び込んだら専攻医研修が終わるまでの3年間はひたすら研鑽に励んでください.まずは,身近にお手本となる先輩を見つけましょう.分からないことは先輩たちに聞いてみましょう.先輩たちもノウハウを惜しみなく提供してくれることでしょう.
 東邦大学医学部精神神経医学講座はとても懐が深い医局です.医局員も様々な大学出身者から成り立っており,本学の卒業生と分け隔てをしないことが医局の文化として定着しています.このホームページだけでは伝えきれない当講座の魅力を直接見てもらいたいと思います.是非とも当医局の門を叩いてみてください.