「令和5年度第1回官学連携人材育成講座」が開催されました.
「令和5年度第1回官学連携人材育成講座」が東邦大学教育・研究支援センターの主催で令和5年9月25日に開催されました.
この催しは大田区と東邦大学が連携して開催する「官学連携人材育成講座」の一環として行われたもので,本年度のテーマは「働くみんなのためのこころのケア」です.大田区産業振興協会職員および関連団体,大田区職員および関連団体を対象にWeb方式で開かれ,当講座からは根本隆洋教授と齋藤淳一講師が「こころとからだのヘルスケア」というテーマで講演を行いました.
根本教授からはメンタル不調とそのセルフチェックについて概要が述べられ,メンタル不調の初期サインを見逃がさないことの重要性が強調されました.齋藤講師からは東邦大学医療センター大森病院健康管理医の経験を活かし,現場に即した事案の紹介と対処方法についての解説がされました.
これまで培ってきた様々な実績を地域の課題に取り組み,東邦大学の建学の精神「自然・生命・人間」に立脚した社会貢献を目指して参ります.
第2回官学連携人材育成講座も予定されておりますので,皆様奮ってご参加いただければと思います.
<ポスター>

東邦大学教育・研究支援センターのご厚意にて