入局希望の方へ

後期臨床研修をご希望の方
2年間の初期臨床研修を修了(予定)し後期臨床研修をご希望の方は
東邦大学医療センター 小児科専攻医プログラムに参加
小児科専攻医の研修
大森病院小児科の専攻医研修は、2019年度から基幹施設プログラムとして3年間(36か月間)をかけ東邦大学3病院小児科および新生児科(大森病院周産期センター)をローテーションしています。2024年度の具体的な研修期間は、大森病院17か月、周産期センターでの研修6か月、大橋病院(東京都目黒区)3か月、佐倉病院(千葉県佐倉市)3か月、その他連携・関連施設7か月です。よりよい研修を目指すとともに、日本小児科学会と日本専門医機構の要請に基づき1年毎に修正しています。

東邦大学医療センター大森病院の後期研修医(院内助教)選考試験について
入局を決められた方は
本学医学部の卒後臨床研修/生涯教育センターのホームページより、後期研修医 募集要項を確認し必要書類をご提出ください。
また、日本小児科学会及び日本専門医機構ホームページ内に開設される受付サイト内でのプログラム応募の登録が必要です。
大森病院 後期研修医(院内助教)募集に出願後、診療科(教授)による選考面接試験を行います。
診療科面接後、病院執行部・医学部教育担当による面接試験を行います。
後期研修医の選考試験や研修プログラムに関する内容、お問い合わせは、本学「卒後臨床研修/生涯教育センター」のホームページをご覧ください。
後期研修プログラムの研修を修了されている方

小児専門医取得後(または専門医受験予定)の方の入局も募集しています。
高月 晋一(東邦大学医学部小児科学講座主任教授)または早乙女 壮彦(小児科医局長)までご連絡ください。
病院施設見学も、随時対応いたします。
下記医局メールアドレスまでお問い合わせください。
【入局に関するお問い合わせ】
東邦大学医療センター大森病院 03-3762-4151(代表)
小児科医局長 早乙女 壮彦(小児科医局 内線6650・6655)
小児科医局e-mailアドレス Ped1adm@med.toho-u.ac.jp