医療関係者の方へ

地域連携への取り組み、姿勢
地域の先生方からご紹介いただいた大切な患者さんを、最先端の医療を駆使して短期間でお返しできるように、日々努力しています。
急性期治療が落ち着いたら退院していただき、その後は地域の先生方と二人三脚で診療しながら、徐々にご紹介いただいた先生にお戻しします。お役にたつことがありましたなら、何なりとご相談ください。
紹介時のお願い
どうかお気軽にご相談ください。
なお異常陰影精査でご紹介頂く場合は、過去(1~5年前)のエックス線写真が、治療方針決定に参考になりますのでお貸しください。
地域連携行事
大田胸部疾患懇話会(日医生涯教育講座認定)を年3回第2金曜日、19時30分から呼吸器内科と合同開催しています。地域の先生方からご紹介いただいた患者さんの治療結果をお示しし、慢性期の治療を地域の先生方にスムースに引き継いでいただくように、意見交換をします。また診断や治療に難渋している例がありましたなら、ご提示ください。
診療スケジュール
初再診 ●=教授 ■=准教授 ▲=講師 ○=助教
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | ▲東 陽子 (呼吸器・縦隔外科) 草野 萌 (呼吸器・縦隔外科) |
▲東 陽子 (呼吸器・縦隔外科) ○坂井 貴志 (呼吸器・縦隔外科) |
火 | 休診 | ○大塚 創 (呼吸器・縦隔外科) |
水 | 休診 | 休診 |
木 | ●伊豫田 明 (呼吸器・縦隔外科) ○肥塚 智 (呼吸器・縦隔外科) |
●伊豫田 明 (呼吸器・縦隔外科) ○肥塚 智 (呼吸器・縦隔外科) |
金 | ▲東 陽子 (呼吸器・縦隔外科) ○坂井 貴志 (呼吸器・縦隔外科) |
▲東 陽子 (呼吸器・縦隔外科) ○肥塚 智 (呼吸器・縦隔外科) ○坂井 貴志 (呼吸器・縦隔外科) |
土 | ■佐野 厚 (呼吸器・縦隔外科) 草野 萌 (呼吸器・縦隔外科) |
休診 |