患者さんへ

メニュー

対象疾患

診療科 疾患名
総合診療・急病センター
(総合診療内科)
不明熱、過敏性腸症候群、機能性ディスペプジア、逆流性食道炎、栄養代謝、ヘリコバクターピロリ感染症、消化吸収障害
総合診療・急病センター
(総合診療外科)
鼠径ヘルニア、大腿ヘルニア、腹壁(瘢痕)ヘルニア、
急性腹症(腹部救急疾患)
総合診療・急病センター
(総合診療感染症科)
感染症全般、耐性菌感染症
糖尿病・代謝・内分泌センター 代謝異常(糖尿病、糖尿病の合併症、脂質異常症、高尿酸血症)、下垂体・甲状腺・副腎の腫瘍、副腎不全(アジソン病)、下垂体機能障害(亢進症・低下症)、二次性高血圧症(アルドステロン症などの内分泌性)、甲状腺機能障害(亢進症・低下症)、副甲状腺(上皮小体)機能亢進症、低下症
消化器センター
(消化器内科)
食道がん、胃がん、大腸がん、膵がん、胆管がん、乳頭部がん、炎症性腸疾患、小腸疾患、消化器内視鏡治療全般、肝疾患、胆疾患、膵疾患、膵石、胆石、ウイルス性肝炎、肝癌のIVR・RFA・集学的治療、内視鏡超音波・画像診断、消化器一般、カプセル内視鏡、バルーン小腸鏡、食道アカラシア、食道粘膜下腫瘍、逆流性食道炎
消化器センター
(消化器外科)
食道がん、食道アカラシア、食道裂孔ヘルニア・逆流性食道炎、食道破裂、胃がん、胃粘膜下腫瘍、原発性肝がん、転移性肝がん、良性肝腫瘍、肝のう胞腫、肝内結石症、膵臓がん、膵のう胞性疾患、膵内分泌腫瘍、慢性膵炎、膵胆管合流異常症、脾臓の腫瘍、脾腫、腎移植などでのABO不適合移植の際や拒絶反応の軽減、遺伝性球状赤血球症、血小板減少性紫斑病、胆道悪性腫瘍、良性胆道腫瘍、胆道結石症、胆管拡張症、結腸がん、直腸がん、肛門がん、悪性黒色腫、GIST、神経内分泌腫瘍、大腸腺腫症、大腸憩室症、大腸・肛門ポリープ、痔核・痔ろう、直腸脱、直腸瘤、便失禁、排便障害
循環器センター
(循環器内科)
虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)、不整脈(心房細動、発作性上室頻拍、心室頻拍、心室細動)、心不全(急性心不全、慢性心不全)、高血圧、心筋症、心臓弁膜症、動脈疾患、静脈血栓症、肺血栓塞栓症、先天性心疾患、Brugada症候群、QT延長症候群、早期再分極症候群
循環器センター
(心臓血管外科)
虚血性心疾患に対する外科治療(狭心症、心筋梗塞、虚血性心筋症など)、心臓弁膜症に対する外科治療(大動脈弁・僧帽弁・三尖弁の狭窄症および閉鎖不全症)、大動脈疾患に対する外科治療(大動脈瘤、大動脈解離など)、末梢動脈疾患に対する外科治療(閉塞性動脈硬化症、動脈瘤など)、静脈瘤に対する外科治療、先天性心疾患に対する外科治療(心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、動脈管開存症および複雑心奇形)
呼吸器センター
(呼吸器内科)
間質性肺炎、びまん性肺疾患、細気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、肺がん全般、呼吸不全、気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群、膠原病肺、呼吸器感染症、肺高血圧症、胸膜疾患、縦隔疾患、結核後遺症、慢性咳嗽(呼吸器領域全ての診断・治療法・化学療法について)
呼吸器センター
(呼吸器外科)
原発性肺がん、悪性中皮腫、縦隔腫瘍(胸腺腫、神経原性腫瘍、胚細胞性腫瘍など)、転移性肺腫瘍、自然気胸および嚢胞性肺疾患、胸壁腫瘍、膿胸、気管・気管支狭窄、気道内異物、手掌多汗症、びまん性肺疾患など原因不明の肺疾患
腎センター 腎移植、小児腎移植、慢性腎臓病の生涯(腎炎~ネフローゼ症候群~腹膜透析~移植腎内科)、低たんぱく食事療法、腎不全血管外科(シャントトラブル)、蛋白尿・血尿症候群、慢性腎臓病、腎代替療法、保存期腎不全、血液透析、小児泌尿器科、小児腎臓病、血液透析合併症、腎移植相談、腎移植合併症
脳神経センター
(脳神経内科)
パーキンソン病、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、アルツハイマー病、多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、皮質基底核変性症、脳出血、脳梗塞、多発性硬化症(MS)、視神経脊髄炎(NMO)、重症筋無力症、ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、多発性筋炎、筋硬直性ジストロフィー、ミトコンドリア脳筋症、髄膜炎、脳炎、片頭痛、緊張性頭痛、群発性頭痛、てんかん、眼瞼痙攣、顔面痙攣、頚性斜頸
脳神経センター
(脳神経外科)
髄膜腫、聴神経腫瘍、下垂体腺腫、頭蓋咽頭腫、膠芽腫、神経膠腫、脳動脈瘤、頚動脈狭窄・閉塞症、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻、顔面けいれん、三叉神経痛、脊髄腫瘍、小児脳腫瘍
リウマチ膠原病センター
(膠原病科・整形外科)
関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、全身性強皮症、皮膚筋炎/多発性筋炎、混合性結合組織病、シェーグレン症候群、リウマチ性多発筋痛症、血管炎症候群、ベーチェット病、その他のリウマチ膠原病疾患
泌尿器科 尿路性器悪性腫瘍(腎がん、腎盂尿管がん、前立腺がん、膀胱がん、精巣がん、陰茎がん)、腹腔鏡手術(ダビンチ手術を含む)、前立腺肥大症、尿路結石、泌尿器科疾患全般(小児の尿路奇形は除く)
小児医療センター
(小児科・小児循環器科)
小児循環器疾患、肺高血圧、川崎病、先天性心疾患、心筋炎・心筋症、血液・腫瘍、カテーテル治療、内分泌、低身長、甲状腺疾患、白血病治療、小児アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎
小児医療センター
(小児外科)
鼠径ヘルニア、停留精巣、血管腫(動静脈奇形)、嚢胞状リンパ管腫、先天性食道閉鎖症、先天性横隔膜ヘルニア、先天性腸閉鎖症(十二指腸閉鎖、小腸閉鎖)、鎖肛(直腸肛門奇形)、神経芽腫、ウイルムス腫瘍(腎芽腫)、肝芽腫、悪性奇形群腫瘍、胆道閉鎖症、胆道拡張症、膵管・胆道合流異常症、ヒルシュスプルング病、胃食道逆流症(GERD)、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)、消化管ポリープ(ポリポーシス)
小児医療センター
(新生児科)
新生児呼吸器疾患、新生児外科疾患、先天性心疾患、脳外科疾患、染色体異常、奇形症候群、その他すべての病的新生児
血液・腫瘍科 悪性リンパ腫、白血病、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫
乳腺・内分泌外科 乳がん、良性乳腺疾患、甲状腺がん、バセドウ病、甲状腺結節、原発性・続発性副甲状腺機能亢進症、正中頚嚢胞、側頚嚢胞、その他内分泌関連疾患
心療内科 心身症、過敏性腸症候群、頭痛、摂食障害、パニック障害、社交不安症、うつ病・うつ状態、身体症状症
精神神経科(メンタルヘルスセンター) 精神疾患全般、精神科薬物療法、脳神経画像診断、薬物依存、嗜癖、児童思春期、大学生・中高校生のメンタルヘルス
形成外科 先天異常、再建外科手術対象疾患、頭蓋顎顔面外科手術対象疾患、顔面神経麻痺、眼瞼下垂、ケロイド、母斑・血管腫
整形外科 スポーツ障害、脊椎・脊髄疾患、上肢の外科、外傷、膝関節疾患、人工関節、リウマチ性疾患、膝関節鏡、股関節疾患、感染症、
産婦人科 子宮筋腫、月経困難症、子宮内膜症、子宮腺筋症、良性卵巣嚢腫、チョコレートのう胞、多嚢胞性卵巣症候群、月経不順、卵管性不妊、卵管閉塞、卵管周囲癒着、卵管留水症、クラミジア感染症、子宮外妊娠、子宮奇形、双角子宮、中隔子宮、子宮内膜ポリープ、子宮内腔の癒着(Asherman症候群)、子宮手術後の内腔の変形(子宮筋腫核出術後、帝王切開術後)、子宮内膜炎(避妊リングなど子宮内異物の残存、性器結核など)、卵管炎、骨盤腹膜炎、子宮摘出後腟脱、早発閉経、、子宮頸がん、子宮頸部上皮内がん、子宮体がん、子宮肉腫、卵巣がん、子宮頸部高度異形成、子宮内膜増殖症、卵子凍結、卵巣凍結
総合周産期母子医療センター 子宮内発育不全、羊水過多・過少、多胎・双胎間輸血症候群、胎児不整脈、胎児外科疾患、胎児心臓病が疑われるもの、その他病的胎児、低出生体重児(極低出生体重児、超低出生体重児)、新生児呼吸器疾患、新生児外科疾患、先天性心疾患、脳外科疾患、染色体異常、奇形症候群、その他すべての病的新生児
皮膚科 皮膚疾患全般、皮膚病理診断、表皮水疱症、自己免疫性水疱症、接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、乾癬
眼科 角膜疾患(水疱性角膜症、円錐角膜、角膜感染症、重症ドライアイ、角膜移植に関する相談、重症アレルギー性結膜炎)、網膜・硝子体疾患(網膜剥離、糖尿病網膜症、網膜血管疾患、加齢黄斑変性、網膜色素変性症)、緑内障、ぶどう膜炎、小児眼科疾患(斜視・弱視、未熟児網膜症、先天性網膜疾患、色覚異常)、神経眼科疾患(視神経炎、視神経症、視野異常)、眼形成外科領域(甲状腺眼症、眼瞼下垂、眼瞼疾患)
耳鼻咽喉科 鼻副鼻腔疾患、中耳疾患、音声障害、頭頸部腫瘍、嚢胞性腫瘤(OK-432療法)
放射線科 胃・腸・大腸・肝・胆・脾・消化器がん、肺・呼吸器疾患、肺がん、肺気腫など(主に画像診断)、乳腺・乳がん(主に画像診断)、骨盤・婦人科疾患、子宮塞栓術、卵巣がん、子宮がんなど(主に画像診断)、内臓動脈瘤、血管奇形、血液腫の治療、四肢血管拡張術、ステント治療、四肢関節・肩・膝など(主に画像診断)、その他、放射線治療の対象となる疾患。
麻酔科 手術時の麻酔管理・周術期管理、痛みの外来における難治性慢性疼痛管理、RST外来における人工呼吸管理
リハビリテーション科 内部障害、脳血管障害、呼吸器障害、循環器障害、運動器障害、小児障害、がんリハビリテーション、義肢・装具、老年医学
口腔外科 腫瘍、外傷、摂食嚥下障害、顎関節症、インプラント、顎骨再生、顎変形症、周術期口腔機能管理、薬剤関連顎骨壊死、顎骨骨髄炎、その他、口腔外科的治療・処置(歯科は除く)
病理診断科 深在性真菌症、各種感染性疾患、自己免疫病等の非感染性炎症疾患、食道がん、胃がん、胃粘膜下腫瘍、原発性肝がん、転移性肝がん、良性肝腫瘍、膵臓がん、膵内分泌腫瘍、胆道悪性腫瘍、良性胆道腫瘍、大腸がん、悪性黒色腫、GIST、大腸腺腫症、間質性肺炎、肺がん、悪性中皮腫、縦隔腫瘍、転移性肺腫瘍、胸壁腫瘍、下垂体・甲状腺・副腎腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、神経芽腫、ウイルムス腫瘍(腎芽腫)、肝芽腫、乳がん、良性乳腺疾患、良性脳腫瘍、悪性脳腫瘍、脊髄腫瘍、骨軟部腫瘍、子宮頸がん、子宮頸部上皮内がん、子宮体がん、卵巣がん、子宮頸部高度異形成、子宮内膜増殖症、頭頸部腫瘍、前立腺がん、膀胱がん
リプロダクションセンター
(泌尿器科部門)
男性不妊、無精子症、精巣内精子採取術(TESE)、精路再建、精索静脈瘤、勃起障害、陰茎注射、陰茎プロステーシス、射精障害、先天性陰茎彎曲症、形成性陰茎硬化症(ペロニー症)、尿道下裂、尿道狭窄、術後尿失禁の治療、骨盤臓器脱
リプロダクションセンター
(婦人科部門)
他院でおこなっている不妊治療、視床下部・下垂体性排卵障害、卵巣性排卵障害(卵巣機能低下症など)、高プロラクチン血症(乳汁漏出症など)(プロラクチノーマ)、多嚢胞性卵巣症候群(polucystic ovary syndrome:PCOS)、黄体機能不全、無月経、卵巣過剰刺激症候群、月経不順、卵管閉塞、卵管周囲癒着、卵管留水症、クラミジア感染症、子宮内膜症、チョコレートのう胞、不妊症、不育症、子宮筋腫、子宮奇形、双角子宮、中隔子宮、子宮腺筋症、子宮内膜ポリープ、子宮内腔の癒着(Asherman症候群)、子宮手術後の内腔の変形(子宮筋腫核出術後、帝王切開術後)、子宮内膜炎(避妊リングなど子宮内遺物の残存、性器結核など)、卵管炎、骨盤腹膜炎、自己免疫異常、染色体異常、均衡型相互転座、AZF欠損、クラインフェルター症候群、ターナー症候群
臨床遺伝診療室 着床前診断遺伝カウンセリング、高年妊娠、染色体異常症(ダウン症候群、18トリソミー、13トリソミー、クラインフェルター症候群、ターナー症候群、均衡型相互転座など)、不妊症、不育症、家族性腫瘍症候群(家族性乳がん・卵巣がん、リンチ症候群など)、神経・筋疾患、循環器疾患、代謝性疾患など

お問い合わせ先

東邦大学医療センター大森病院
セカンドオピニオン予約係

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)
【内線3187、3188)】
お問合せ受付時間
月~金14:00~16:00