第51回大船GIMカンファレンスで繁田先生が素晴らしい講演をしました。
6月12日(土)に第51回大船GIMカンファレンスで繁田先生がとても難しい?素晴らしい講演をしてくれました。

私は医師歴36年、はじめて知りました(⌒-⌒; )
医師3年目の繁田先生が診断し、適切な治療を行っていることに、これまでの医師人生を深く反省しました。そう言えば、「ホワイトライオンも追え」を購入し、志水先生、原田先生の力作をみた感激を思い出しました。
医師3年目の繁田先生が診断し、適切な治療を行っていることに、これまでの医師人生を深く反省しました。そう言えば、「ホワイトライオンも追え」を購入し、志水先生、原田先生の力作をみた感激を思い出しました。

100名以上の参加者がいて、だれもこのような病気をチャットに書き込まなかったことに安堵しました。指導医の佐々木先生が心配そうな顔でみていましたが、最後はドヤ顔になっていました。

私へのメッセージは「修行が足らん!」でした。
そもそも病名とは「ヒトの考えた集合名」です。いつも同じ元が満たされているとは考えられません。集合の定義がまちがっているかも...と考える思考回路は、医学では意外に少ないことに、多くのひとが気付いていると思います。
そもそも病名とは「ヒトの考えた集合名」です。いつも同じ元が満たされているとは考えられません。集合の定義がまちがっているかも...と考える思考回路は、医学では意外に少ないことに、多くのひとが気付いていると思います。

繁田先生の講演に刺激され、今週の看護学部の講演のスライドを作成しました。集合名に捕らわれすぎると、本質も見失うかもしれないと、勉強させられました。繁田先生に教えてもらい、今週の私は「今から倫理」です。
繁田先生、素晴らし講演ありがとうございました。素晴らしい講演は受け取る先生によって、大きく発展し、第三者に大きな影響を与えてくれます。私もまだ頑張れるかもしれません。不条理に囲まれて哲学書ばかり読んでいる私にとって、心に響く講演でした。
ご指導いただいた大船中央病院の先生方に、この場を借りて御礼申し上げます。
繁田先生、素晴らし講演ありがとうございました。素晴らしい講演は受け取る先生によって、大きく発展し、第三者に大きな影響を与えてくれます。私もまだ頑張れるかもしれません。不条理に囲まれて哲学書ばかり読んでいる私にとって、心に響く講演でした。
ご指導いただいた大船中央病院の先生方に、この場を借りて御礼申し上げます。
文責: 瓜田 純久