医局News

総合診療科 入局説明会をZOOMで開催しました。

6月26日(土)16:00より、総合診療科 入局説明会を開催しました。新型コロナ蔓延防止等重点措置が施行されている現状で、ZOOMによる開催となりました。私は日本病院総合診療医学会あり方委員会に参加し、何とか間に合いました。
最初は佐々木先生から総合診療科についての説明がありました。臨床、研究、教育についても取り組み、今後の展望など、わかりやすく話してくれました。
次に、大船中央病院に出向している繁田先生が、総合診療科を選択した理由について、そして総合診療の面白さなど、熱く語ってくれました。繁田先生は今月なInternal Medicine誌に論文がacceptされ、診療と研究が有機的に繋がり、まさに相乗効果の飛躍期に差しかかっていると思います。
次に前田先生が、感染症指導医として感染症科の取り組みを話してくれました。日本には感染症専門医が1900名程度と少ないこと、さらにその中で診療を実際行っている先生はさらに少ない現状を説明してくれました。
次に、小松先生が総合診療科の懐具合についてお話してくれました。参加してくれた先生もとても興味深い話で、質問も飛んできました。
最後に汚い院長室から参加した瓜田から、General Practitioner誕生の歴史を紹介させていただきました。 出向先は自由に選べること、新たな病院に連携ができること、義務化された出向はないことなど、参加してくれたみなさんから説明がありました。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。次回は7月22日に開催します。多くの方々の参加をお待ちしております。

文責: 瓜田 純久

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 総合診療・急病センター

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)