ご挨拶

ご挨拶

臨床遺伝診療センター長 センター長
内海 孝信

近年の医学の進歩により、多くの病気が遺伝子の変化によって引き起こされることが明らかになっています。また、遺伝情報の結果をもとに、最適な治療薬を選択する医療も注目されています。つまり、病気を一律に治すのではなく、「その人に合った治療」を行う時代が到来しています。

 遺伝学的検査は年々進化し、手軽に受けられるようになっていますが、その一方で「どのような検査を受けるべきか」「結果をどう受け止めればよいのか」といった疑問や不安も増えています。正しい情報をもとに、検査を受ける意味や必要性をしっかり理解することが大切です。また、検査結果を誤って解釈すると、ご本人だけでなく、ご家族にも大きな影響を及ぼす可能性があります。

 当院では「臨床遺伝診療センター」を設置し、遺伝に関する問題や不安を抱える方々に、遺伝カウンセリングを通じて丁寧な説明とサポートを行っています。検査を希望される方だけでなく、遺伝について気になることがある方も、どうぞお気軽にご相談ください。

 「遺伝」と聞くと、妊娠や出産をイメージする方が多いかもしれません。しかし、実際には内科・外科・小児科をはじめ、ほぼすべての診療科と関係しています。当センターは、さまざまな診療科と連携しながら、患者さんやご家族の不安を和らげ、安心して医療を受けられるようお手伝いします。少しでも気になることがあれば、ぜひ当センターをご活用ください。




お問い合わせ先

東邦大学医療センター
佐倉病院 臨床遺伝診療センター

〒285-8741
千葉県佐倉市下志津564-1
TEL:043-462-8811(代表)