診療科挨拶

チームプレーを重視しながら、広く学べる体制
だれでも居場所を見つけられる幅広さも魅力
座右の銘は、『真理の探究と人材の育成』です。

循環器内科【准教授】清水 一寛

チームプレーで治療に当たる診療科

循環器内科では胸痛や呼吸苦といった急性期の患者さんを広く受け入れ、救命に取り組んでいます。退院時には入院したときよりもさらにいい状態でご帰宅いただけることを目指すというモットーで、チーム一丸となって治療に当たっています。
他科でもそうだとは思いますが、循環器内科は特にチームワークが大切な診療科であり、医師同士はもちろん、看護師や理学療法士、薬剤師、技師などいろいろな人との協働が求められます。互いにリスペクトしながら、それぞれの能力を発揮し、患者さんを元気にして、みんながハッピーになることを最終目標に邁進しています。

広く循環器病学を学べる環境。リハビリにも注力

科内には、カテーテル班とリハビリ班がありますが、どちらに属していてもそれ以外の診療にも積極的に関与してもらうようにしています。
現在、不整脈班の構築に力をいれており、大森病院循環器内科不整脈グループと連携を密にとっています。
したがって、幅広く循環器病学の医師として成長してもらえる体制を整えていることになり、それが当科の特徴にもなっています。
また、当科ではカテーテル治療やペースメーカー治療だけでなく、治療後の心臓リハビリテーションにも注力しているという特徴もあります。専用の部屋を設け、有酸素運動や軽度のレジスタンストレーニングを組み合わせることで、心臓そのものへの負荷を避けながら、周辺の血管や骨格筋の機能向上を目指しています。