患者さんへ

メニュー

対象疾患

当科がとくに多く手がけている疾患および主な治療法は下記のとおりです。

腎がん

腎がんは、超音波、CTなどで偶然発見される頻度の多い疾患です。当科では、腹腔鏡手術での根治的腎摘除術、腎部分切除術を多く行っています。また、薬物療法(免疫療法や分子標的薬)を含めた集学的治療を行っています。

膀胱がん

膀胱がんは、血尿で発見されることが多い疾患です。最新式の内視鏡システムで経尿道的膀胱腫瘍切除術を施行しています。また進行がんに対する薬物療法(免疫療法や抗がん剤)や膀胱全摘除術+尿路変更(回腸利用代用膀胱・回腸導管など)も施行しています。

前立腺がん

前立腺がんは、近年、増加していますが、PSA(血液検査)が多くの自治体で健康診断で行われるようになり、早期発見、早期治療が可能となっています。当院では、鈴木啓悦教授が『前立腺癌診療ガイドライン』の作成にも携わっており、早期がんから転移がんまですべての患者さんに最適な治療の提供に努めています。PSA監視療法・根治的前立腺全摘除術(ダヴィンチを用いたロボット支援腹腔鏡手術)・放射線療法・最新の薬物療法まで対応しています。複数の新規薬剤の臨床試験も行っています。

前立腺肥大症

前立腺肥大症は、男性の排尿困難の原因として最も多いものです。αブロッカーや5α還元酵素阻害薬などの内服治療も有効です。残尿の多い場合などでは最新式の内視鏡システム(レーザー利用やバイポーラ)で経尿道的前立腺手術を行っています。

過活動膀胱・尿失禁

排尿にお困りの高齢者が増加しています。薬物療法はもちろん、神経内科と協同で尿流動態検査(UDS)も積極的に行っています。

尿路結石症

尿路結石症は激しい仙痛発作を引き起こす疾患ですが、体外衝撃波破砕機(ESWL)により結石破砕が可能です。また、最新式の軟性尿管鏡システムとレーザー出力機の組み合わせによる経尿道的結石砕石術(f-TUL)や経皮的腎結石砕石術(PNL)も施行しています。

尿路および性器感染症

尿路感染症では、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎、尿道炎などに対して最新ガイドラインに基づいた治療を行っています。

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
佐倉病院 泌尿器科

〒285-8741
千葉県佐倉市下志津564-1
TEL:043-462-8811(代表)