トップページ

医療統計学分野へようこそ
大規模データベースの解析(循環器疫学、医療費分析)、臨床試験・臨床研究への研究支援、感染症サーベイランスの高度利用、健康寿命などの保険指標の開発、など多岐にわたる研究を行います。
お知らせ
2023年4月23日 | 村上義孝教授が第31回日本医学会総会「柱1 ビッグデータがもたらす医学・医療の変革」の 「ビッグデータとAIを活用したQOLの向上と健康寿命の延伸」の中で 「ビッグデータの時代と健康寿命」という講演をしました。 |
---|---|
2023年4月1日 | 筒井杏奈助教が本教室に着任されました。 |
2023年3月31日 | 当分野の博士課程4年の高橋理智さんが博士号を授与されました。 |
2023年3月31日 | 竹内由則講師が横浜市立大学データサイエンス学部に異動されました。 |
2022年12月1日 | 竹内由則講師が共著である論文 'Nationwide time-series surveys of pressure ulcer prevalence in Japan' が Journal of Wound Careに掲載されました。 |