トピックス
お問い合わせ先
学校法人東邦大学
法人本部看護企画室キャリア支援セクション
〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20(看護学部内分室)
TEL:03-3762-9890
FAX:03-3762-9896
平成24年度 セルフマネジメント研修を開催しました
昨年からスタートしたこの研修は、8月6日(土)~8月7日(日)の2日間集中して、自分自身について考える演習を2人組で、小グループで、楽しく、じっくりと行いました。そして、10月5日にフォローアップを実施しました。
国際コーチ連盟 認定マスターコーチ 近藤真樹先生を招き、自分自身の人生や仕事と主体的に向き合うために、自己基盤(パーソナルファンデーション)を強化し、同時に人間関係力を向上することを目的に企画しました。コミュニケーション力をアップさせる方法の一つとしてコーチングの基礎、具体的な進め方を学び、体験しました。
国際コーチ連盟 認定マスターコーチ 近藤真樹先生を招き、自分自身の人生や仕事と主体的に向き合うために、自己基盤(パーソナルファンデーション)を強化し、同時に人間関係力を向上することを目的に企画しました。コミュニケーション力をアップさせる方法の一つとしてコーチングの基礎、具体的な進め方を学び、体験しました。
講師 近藤先生

自己基盤は、自分の体調、人間関係、生活環境、仕事、自分の基準、コミュニケーション等で構成され、自分の人生の基盤であり、ここが整うことで安定した自分を手に入れることができます。

最初は、難しいと思ったが、何度も演習をやってみることで、成長するというのは、本当だと思いました。
やる度に自分の聞き方が変化することを実感しました。
やる度に自分の聞き方が変化することを実感しました。
研修生の声「この研修で印象に残ったこと、学んだこと」
- 自分の傾向、思考がどのようになっているか知ることができたので、今の自分と向き合え、前向きに考えられるようになった。
- 強みは、上手に活用しないと、逆効果にもなってしまうため、自分の傾向を知る重要性を学んだ。
- 実際にグループワークをすることで、実践することができ、今後どのように活用していけばよいかがわかりました。
- コーチングやコミュニケーションの研修で、こんなに面白かったのは初めてだった。他のスタッフに勧めたいと思います。
修了証授与
