ホーム > 活動内容 > 2015年度 > プロジェクト > 【プロジェクト】「広げよう! 東邦ナースの輪」 第4回インタビュー

トピックス

お問い合わせ先

学校法人東邦大学
法人本部看護企画室キャリア支援セクション
〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20(看護学部内分室)
TEL:03-3762-9890
FAX:03-3762-9896

【プロジェクト】「広げよう! 東邦ナースの輪」 第4回インタビュー

東邦看護の実践者であり、看護キャリア支援センターの講師でもある方々をご紹介する企画です。

打ち合わせや実際の講義を展開していく過程で講師たちの創意工夫、さまざまな受講者への対応力などその能力の高さに驚きの連続でした。聞くと「あの先輩に励まされた」「後輩に背中を押された」など学ぶきっかけ、キャリアアップのきっかけが「人」であることが多いと感じました。

そこで、東邦看護の仲間の輪をひろげる企画を立ち上げ、当センターの講師陣をスタートに「広げよう!東邦ナースの輪」作戦を開始します!

第4回は、東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター勤務 急性・重症患者看護専門看護師 山田 亨さんをご紹介します。
東京都立川市出身。東邦大学医療センター大森病院 救命救急センターに就職。現在、急性・重症患者看護専門看護師として活躍されています。疑問や矛盾に対して納得いくまで考える姿勢、ひとつひとつことばを吟味して丁寧に取り組まれる山田さん。「丁寧に、深める」魅力があります。そうかと思うと、さまざまなアイデアを出してそれをトライする柔軟性も持ち合わせています。どのような経験を学びに変えてそんな山田さんが形づくられてきたのでしょうか。急性・重症患者看護専門看護師を目指したきっかけから伺いました。