ホーム >
【講座】C4. 学生を育てる第2回 開講報告
トピックス
お問い合わせ先
学校法人東邦大学
法人本部看護企画室キャリア支援セクション
〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20(看護学部内分室)
TEL:03-3762-9890
FAX:03-3762-9896
【講座】C4.学生を育てる第2回 開講報告
【講座】C4.学生を育てる第2回 を開講しました
6月14日(水)「C4.学生を育てる 第2回」を開催しました。
第1回では対象者を理解し、対象者の視点に立つことを中心に学びました。第2回では臨地実習の意義、教員の役割・指導者の役割を学び、学生のどのような情報を知って指導にどう生かすのか、自分一人だけが背負うのではなく他スタッフと協力し、教員とどのように連携しながら臨地での指導をするのかについて考えました。
【講師】
出野慶子 東邦大学看護学部長 教授 博士(看護学)
横井郁子 東邦大学看護学部教授 博士(工学)/看護キャリア支援センター長
【内容】
講義・ディスカッション・事例検討など
参加者45名 (大森23、大橋8、佐倉14)
第1回では対象者を理解し、対象者の視点に立つことを中心に学びました。第2回では臨地実習の意義、教員の役割・指導者の役割を学び、学生のどのような情報を知って指導にどう生かすのか、自分一人だけが背負うのではなく他スタッフと協力し、教員とどのように連携しながら臨地での指導をするのかについて考えました。
【講師】
出野慶子 東邦大学看護学部長 教授 博士(看護学)
横井郁子 東邦大学看護学部教授 博士(工学)/看護キャリア支援センター長
【内容】
講義・ディスカッション・事例検討など
参加者45名 (大森23、大橋8、佐倉14)

東邦大学看護学部 学部長
教授 出野慶子 先生
教授 出野慶子 先生

東邦大学看護学部 教授 /
看護キャリア支援センター長
教授 横井郁子 先生

グループディスカッション

発表の様子