トップページ > 望月由紀子 准教授

お問い合わせ・連絡先

東邦大学
看護学部 公衆衛生看護学研究室

〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20
TEL 03-3762-9881

望月由紀子 准教授

 

研究業績

【刊行論文】
  • 野尻由香、望月由紀子、吉岡幸子、浜崎優子、小長谷百絵、小長谷百絵、岸恵美子,不衛生な環境で生活するセルフ・ネグレクト状態の高齢者への有効な介入・支援方法の検討-A自治体の支援から—,高齢者虐待防止研究vol.202024.3
  • 岸恵美子、下園美保子、望月由紀子、坂本美佐子、野尻由香、吉岡幸子、浜崎優子、小長谷百絵、野村祥平,不衛生な住環境で生活するセルフ・ネグレクトの人への支援の実態
    —条例を制定して対応しているA自体体の事例分析よりー,(2024)
  • Yukiko Mochizuki,The Relationship of Occupational
    HealthNurses’ Experiences with Associated Departments in Relation to Project Development of Mental Health Care for Primary Preventive Treatment,Open Journal of Nursing, 2023, 13, 786-799,(2023)
  • 岸恵美子,望月由紀子,吉岡幸子,野尻由香,下園美保子,坂本美佐子,渡辺昌子,浜崎優子,小長谷百絵,野村祥平(2021),不衛生な家屋で生活するセルフ・ネグレクト状態の高齢者への専門職の支援の分析, 日本在宅ケア学会誌, 25(1), 65-76.
  • 岸恵美子,望月由紀子,坂本美佐子,渡辺昌子,下園美保子,野尻由香,吉岡幸子,浜崎優子,小長谷百絵,今村晴彦,野村祥平(2021),高齢者虐待防止研究, 17(1),56-70.
  • Yasuko Aso, Asuka Suzuki, Yuka Nojiri, Yukiko Mochizuki, Mihoko Shimozono, Yuki Nagamuma, Kazue Yamamoto(2021), Evalution of an educational programme for people who have difficulty decluttering and organizing: A randomized controlled trial in Japan、Health Soc Care Community, 1-11.
  • 望月由紀子,坂本美佐子,渡辺昌子,岸恵美子(2021),保健師の支援技術を可視化したオリジナル映像教材を使用した教育の前後比較, 東邦看護学会誌18(2), 21-29.
  • 表志津子,岸恵美子,吉岡幸子,成瀬昂, 糸井和佳, 望月由紀子, 坂本美佐子, 土屋文枝, 五十嵐千代.(2019)市町村の公衆衛生看護学実習における技術体験と指導体制、実習終了時の到達度との関連.保健師教育.3(1),72-82.
  • 望月由紀子(2018). 抑うつ状態にある労働者に対する産業看護職のアセスメントの視点, 日本産業看護学会誌8(1), 8-13.
  • 岸恵美子, 野尻由香, 米澤純子, 吉岡幸子, 望月由紀子, 小長谷百絵, 浜崎優子,麻生保子, 下園美保子, 野村祥平, 斉藤雅茂(2014). 地域包括支援センター看護職のセルフ・ネグレクト事例への介入方法の分析, 高齢者虐待防止研究, 10(1)106-120.
  • 野村祥平, 岸恵美子, 小長谷百絵, 浜崎優子, 吉岡幸子, 麻生保子, 野尻由香, 望月由紀子, 下園美保子, 米澤純子, 斉藤雅茂(2014). 高齢者のセルフ・ネグレクトの理論的な概念と実証研究の課題に関する考察, 高齢者虐待防止研究, 第10(1)175-187.
  • 小長谷百絵, 下園美保子, 岸恵美子, 野村祥平, 吉岡幸子, 野尻由香, 望月由紀子, 浜崎優子, 米澤純子(2015). 地域包括支援センターの専門職による高齢者のセルフ・ネグレクトのへの支援の必要性の認識;高齢者の特性による支援の必要性の認識の違い, 高齢者虐待防止研究, 11(1)117-131.
  • 望月由紀子(2013), 睡眠保健指導のプログラムの介入効果の検討, インターナショナルNursing Care Research, 12(2)73-80.
  • 望月由紀子(2012), 睡眠教育研究の現状と課題-これからの睡眠教育における産業保健師の役割, 帝京大学医療技術学部看護学科紀要3, 1-12.
  • 浜崎優子, 岸恵美子, 野村祥平, 野尻由香, 吉岡幸子, 小長谷百絵, 望月由紀子,米澤純子(2012)地域包括支援センターにおけるセルフ・ネグレクトの介入方法と専門職が直面するジレンマおよび困難, 日本在宅ケア学会誌第15(1), 26~34.

【報告書】
  • 在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発, 科研挑戦的萌芽研究「在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発」研究代表者岸恵美子(課題番号25671027), 平成28年3月, 第Ⅲ編2章.(共著)
  • 介護のABC-ゆとりをもって介護するためのコミュニケーションのコツー, 映像教材(DVD)開発, 科研挑戦的萌芽研究「在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発」(報告書)研究代表者岸恵美子(課題番号25671027)平成28年1月(共著)

【著書】
  • 「看護者に期待されるもの」シリーズ 特別編
    ワード・イン・マイ・マインド 看護に向き合う私の金言・格言・名言,ふくろう出版, 2023(共著)
  • 多様性の時代に地域をみる技法 ー知覚力ー,ふくろう出版, 2023(共著)
  • 保健師の聴く力を基盤とした個別支援から施策化へ,ふくろう出版, 2022(共著)
  • 保健学講座2 公衆衛生看護支援技術,メジカルフレンド社,2022(共著)
  • セルフ・ネグレクトのアセスメントとケア,ツールを活用したゴミ屋敷・支援拒否・8050問題への対応, 中央法規, 2021(共著)
  • セルフ・ネグレクトの人への支援,中央法規出版,2015(共著)
  • 産業保健師の専門能力を高めるために, ふくろう出版, 2011(共著)

【その他】
  • セルフ・ネグレクトのリスクの早期発見と重度化防止に関する地域包括支援センター調査報告書,文部科学省の科学研究費補助金(基盤研究(B))「セルフ・ネグレクトの予防的介入と重度化防止に資する包括的ケアシステムモデルの構築」
    (研究課題番号:19H03968),2023,共著
  • セルフ・ネグレクトのリスクの早期発見と重度化防止に関する障害福祉担当課調査報告書,文部科学省の科学研究費補助金(基盤研究(B))「セルフ・ネグレクトの予防的介入と重度化防止に資する包括的ケアシステムモデルの構築」
    (研究課題番号:19H03968),2023,共著
  • 保健師国家試験問題解説(産業保健),2021~,共著
  • 保健師国家試験のためのレビューブック(産業保健),2021~,共著