トップページ > スタッフ紹介 > 岸恵美子 教授

お問い合わせ・連絡先

東邦大学
看護学部 公衆衛生看護学研究室

〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20
TEL 03-3762-9881

岸恵美子 教授

研究内容

自治体の保健師として16年間勤務した経験から、その人の生活に寄り添うこと、その人らしい生活が送れるよう支援することが重要と考えています。特に、高齢者虐待、セルフ・ネグレクト(自己放任)、高齢者の孤立は、本人の拒否があるなど支援が難しいため、効果的な介入・支援方法やその評価に関する研究を 行っています。研究成果は現場で役立つことが重要であると考え、現場での事例検討会や研究会等に研究成果を還元し、現場からも意見をもらうことで、実践的 な研究となることを目指しています。

研究課題・テーマ

【刊行論文】

  • 斉藤 雅茂,岸 恵美子,野村 祥平(2016)高齢者のセルフ・ネグレクト事例の類型化と孤立死との関連;地域包括支援センターへの全国調査の二次分析.厚生の指標,633).
  • 鈴木 良美,斉藤 恵美子,澤井 美奈子,岸 恵美子,掛本 知里,中田 晴美,五十嵐 千代,三好 智美,麻原 きよみ,永田 智子,森 豊美,神楽岡 澄(2015) 東京都特別区における保健師学生の技術到達度に関する学生・教員・保健師による評価、日本公衆衛生雑誌62(12),729-737.
  • 小長谷 百絵, 下園 美保子, 恵美子, 野村 祥平, 吉岡 幸子, 野尻 由香, 望月 由紀子, 浜崎 優子, 米澤 純子(2015) 地域包括支援センターの専門職による高齢者のセルフ・ネグレクトへの支援の認識;高齢者の特性による支援の必要性の認識の違い.高齢者虐待防止研究 1(1) ,117-132
  • 鈴木 良美,斉藤 恵美子,澤井 美奈子,岸 恵美子,掛本 知里,中田 晴美,五十嵐 千代,三好 智美,麻原きよみ,永田 智子,森 豊美,神楽岡 澄(2015) 東京都特別区における保健師学生の技術到達度に関する学生・教員・保健師による評価、日本公衆衛生雑誌 62(12),729-737.
  • 小長谷 百絵, 下園 美保子, 恵美子, 野村 祥平, 吉岡 幸子, 野尻 由香, 望月 由紀子, 浜崎 優子, 米澤 純子(2015) 地域包括支援センターの専門職による高齢者のセルフ・ネグレクトへの支援の認識;高齢者の特性による支援の必要性の認識の違い.高齢者虐待防止研究 1(1) ,117-132
  • 恵美子, 野尻 由香, 米澤 純子, 吉岡 幸子, 望月 由紀子, 小長谷 百絵, 浜崎 優子, 麻生 保子, 下園 美保子, 野村 祥平, 斉藤 雅茂(2014) 地域包括支援センター看護職のセルフ・ネグレクト事例への介入方法の分析,高齢者虐待防止究,10(1) 106-120 .
  • 野村 祥平, 恵美子, 小長谷 百絵, 浜崎 優子, 吉岡 幸子, 麻生 保子, 野尻 由香, 望月 由紀子, 下園 美保子, 米澤 純子, 斉藤 雅茂(2014) 高齢者のセルフ・ネグレクトの理論的な概念と実証研究の課題に関する考察,高齢者虐待防研究 10(1) 175-187.
  • 小長谷 百絵, 恵美子, 野村 祥平, 吉岡 幸子, 野尻 由香, 望月 由紀子, 浜崎 優子, 米澤 純子(2013)高齢者のセルフ・ネグレクトを構成する因子の抽出 専門職のセルフ・ネグレクトへの支援の認識から,高齢者虐待防止研究,9(1) 54-63
  • 吉岡 幸子, 野尻 由香, 望月 由紀子, 麻生 保子, 恵美子(2012) 地域看護学実習IIにおける実習経験内容と今後の課題,帝京大学医療技術学部看護学科要,385-99
  • 浜崎 優子, 恵美子, 野村 祥平, 野尻 由香, 吉岡 幸子, 小長谷 百絵, 望月 由紀子, 米澤 純子(2011)地域包括支援センターにおけるセルフ・ネグレクトの介入方法と専門職が直面するジレンマおよび困難,日本在宅ケア学会誌,15(1)26-34
  • 恵美子, 吉岡 幸子, 野尻 由香, 望月 由紀子, 小長谷 百絵, 浜崎 優子, 野村 祥平, 米澤 純子(2011)セルフ・ネグレクト状態にある独居高齢者の特徴-地域包括支援センターを対象とした全国調査の結果より,帝京大学医療技術学部看護学科紀要, 21-21
  • 恵美子, 吉岡 幸子, 野村 祥平, 小長谷 百絵, 浜崎 優子, 米澤 純子, 野尻 由香, 望月 由紀子(2011)専門職がかかわる高齢者のセルフ・ネグレクト事例の実態と対応の課題 地域包括支援センターを対象とした全国調査の結果より,高齢者虐 待防止研究,7(1) 125-138
  • 恵美子(2010)失語症の夫を介護する妻の経験のプロセス-ある中年期女性のライフストーリーの分析より,日本在宅ケア学会誌,14(1)47-56

 

【研究成果報告書】

  • 「セルフ・ネグレクトの予防と支援の手引き」20173月(共著,研究代表者),20122016年度 科学研究費助成事業,基盤研究(B)「セルフ・ネグレクト高齢者への効果的な介入・支援とその評価に関する実践的研究」(課題番号24390513研究代表者)
  • 「在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発(研究成果報告書)」20163月,(共著,研究代表者),20132015年度 科学研究費助成事業,挑戦的萌芽研究「在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発」(課題番号25671027研究代表者)
  • 「介護のABC ゆとりをもって介護するためのコミュニケーションのコツ( 映像教材(DVD))」20163月.(共著,研究代表者), 20132015年度 科学研究費助成事業,挑戦的萌芽研究「在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発」(課題番号25671027研究代表者)
  •    「セルフ・ネグレクトに対応する介入プログラムの開発と地域ケアシステムモデルの構築(研究成果報告書)」201112月(共著,研究代表者),20082010年度,科学研究費補助金、基盤研究(B)「セルフ・ネグレクトに対応する介入プログラムの開発と地域ケアシステムモデルの構築」(課題番号 20390577研究代表者)

【著書】
  • セルフ・ネグレクトの人への支援 ゴミ屋敷・サービス拒否・孤立事例への対応と予防.中央法規.2015.(共著,代表編集)
  • ルポ ゴミ屋敷に棲む人々 孤立死を呼ぶ「セルフ・ネグレクト」の実態,幻冬舎,平成245月(単著)
  • 大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと,明石書店.平成243月(共著)
  • 最新地域看護学 各論2第2版,日本看護協会出版会.平成2210月(共著)
  • 実践から学ぶ高齢者虐待の対応と予防,日本看護協会出版会.平成226月(共著)

【総説・解説】
  • 鈴木良美,大宮朋子,岸恵美子(2016)健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」第6回「見える化」を計画策定や学会発表に活かそう,地域保健 47(3),38-45
  • 大宮朋子,岸恵美子,鈴木良美(2016)健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」第5回「見える化」のためのデータの分析と解釈,地域保健 47(2),38-45
  • 大宮朋子,岸恵美子,鈴木良美(2016)健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」第4回「見える化」のためのデータの示し方,地域保健 47(1),52-60
  • 鈴木良美,大宮朋子,岸恵美子(2015)健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」第3回地域の情報収集とアセスメント,地域保健 46(12),48-55
  • 岸恵美子,鈴木良美,大宮朋子(2015)健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」第2回地域診断から何が見えてくるのか?,地域保健 2015;46(11),46-53
  • 岸恵美子,鈴木良美,大宮朋子(2015)健康政策に活かす保健師活動の評価と「見える化」第1回今なぜ、「見える化」が必要なのか、地域保健 46(10),102-109
  • 岸 恵美子(2015):セルフ・ネグレクトと在宅ケアに求められる視点.週刊医学界新聞 ,第3135号,4
  • 岸 恵美子(2015)セルフ・ネグレクトの背景・実態と課題.実践成年後見 ,58 62-71
     

 

 

 

岸恵美子教授 報告書等ダウンロードサイト