2020年度_講座・研修
- 管理・教育系の研修に加えフィジカルアセスメントとシミュレーションエクササイズを充実させ、自主的学習行動を促進する研修を提供します
- フィジカルアセスメントの自主トレができる「シミュレーションフリートレーニング」を開講し、トレーニングサポーターがみなさんの「学びたい」を応援します!
- 2020年度はキャリア支援として「キャリアカフェ」「看護研究-研究計画書作成支援-」
「英文読解-医療英語を学ぶ-」を開講します
今年度の研修開催に向けて準備を行ってまいりましたが、この度政府の緊急事態宣言を受け、以下研修の開催中止または延期を決定しましたことをお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。(4/10更新)
<5月開催>
「特1 医療の場における異文化理解-グローバルな視点を培う-」⇒開催延期(日程調整中)
「D1 キャリアカフェ3病院開催」⇒開催中止
「D3 英文読解-医療英語を学ぶ-」⇒全日程全会場開催中止
<6月開催>
「C1 系統的な観察で急変兆候を逃さずとらえる!フィジカルアセスメント(講義) 第1回」⇒開催中止
<7月開催>
「C2 シミュレーションエクササイズ 術後患者の急変予測と対応 第1回」⇒開催中止
「C3 シミュレーションエクササイズ 発熱から考える急変予測と対応 第1回」⇒開催中止
「C4 シミュレーションエクササイズ 薬剤投与時の急変予測と対応 第1回」⇒開催中止
<看護部推薦研修>
「E1 学生を育てる」「E2 新人を育てる」⇒開催延期(日程調整中)
「M3 主任編」⇒開催中止
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。(4/10更新)
<5月開催>
「特1 医療の場における異文化理解-グローバルな視点を培う-」⇒開催延期(日程調整中)
「D1 キャリアカフェ3病院開催」⇒開催中止
「D3 英文読解-医療英語を学ぶ-」⇒全日程全会場開催中止
<6月開催>
「C1 系統的な観察で急変兆候を逃さずとらえる!フィジカルアセスメント(講義) 第1回」⇒開催中止
<7月開催>
「C2 シミュレーションエクササイズ 術後患者の急変予測と対応 第1回」⇒開催中止
「C3 シミュレーションエクササイズ 発熱から考える急変予測と対応 第1回」⇒開催中止
「C4 シミュレーションエクササイズ 薬剤投与時の急変予測と対応 第1回」⇒開催中止
<看護部推薦研修>
「E1 学生を育てる」「E2 新人を育てる」⇒開催延期(日程調整中)
「M3 主任編」⇒開催中止
2020年度 研修開催
【自主的学習行動を促進する】
・C1 系統的な観察で急変兆候を逃さずとらえる!フィジカルアセスメント(講義)
【開催中止】・C2 シミュレーションエクササイズ—術後患者の急変予測と対応—
・C3 シミュレーションエクササイズ—発熱から考える急変予測と対応—
【開催中止】・C4 シミュレーションエクササイズ—薬剤投与時の急変予測と対応—
・C5 シミュレーションフリートレーニング
【自らのキャリアをデザインする】
・D1 キャリアカフェ
3病院開催 各病院2回
・D2 看護研究~研究計画書作成支援~
【開催中止】・D3 英文読解~医療英語を学ぶ~
【キャリアプロセスを振り返る】
・M1 3病院の結束—師長編—情報交換と交流を含めた学習
・M2 3病院の結束—師長補佐編—情報交換と交流を含めた学習
【開催中止】
・M2 3病院の結束—師長補佐編—情報交換と交流を含めた学習
【開催中止】
【※開催中止】・M3 3病院の結束—主任編—情報交換と交流を含めた学習
・E1 学生を育てる
・E2 新人を育てる
【2020年度特別開講】
【開催中止】・医療の場における異文化理解-グローバルな視点を培う—