各病院実施 シミュレーションエクササイズ研修の募集を延長しました
※新型コロナウイルスの影響により、学内の看護職員の受講に限らせて頂きます。また会場は看護職員の在席する院内にて開催致します。
C2.シミュレーションエクササイズ 術後患者の急変予測と対応
C3.シミュレーションエクササイズ 発熱から考える急変予測と対応
概要:シミュレーションエクササイズを通じ、臨床実践能力向上を目指す講座です。日常の看護場面を想定したシミュレーションを繰り返し実施することで、「起き得る状態の変化をとらえる・対応する」力の定着を目指し、同時に自分の行動を客観視する力も養います。
対象:東邦大学看護系教職員
定員:各病院9名
受講料:7,000円
日程:9月・10月 詳細はパンフレット又は講座管理システムよりご確認下さい。
会場:大森病院(看護学部)・大橋病院・佐倉病院
C3.シミュレーションエクササイズ 発熱から考える急変予測と対応
概要:シミュレーションエクササイズを通じ、臨床実践能力向上を目指す講座です。日常の看護場面を想定したシミュレーションを繰り返し実施することで、「起き得る状態の変化をとらえる・対応する」力の定着を目指し、同時に自分の行動を客観視する力も養います。
対象:東邦大学看護系教職員
定員:各病院9名
受講料:7,000円
日程:9月・10月 詳細はパンフレット又は講座管理システムよりご確認下さい。
会場:大森病院(看護学部)・大橋病院・佐倉病院
本研修は、東邦大学看護職員限定です。7月30日(金)まで受け付けております。SCENARIOシミュレーターを用いた少人数制の研修で、丁寧にお教えします。定員に若干名余裕が御座います。是非参加をご検討ください。