お知らせ

メニュー

2022年度講座 どなたでも受講できる講座について(新着)

管理番号8
講座名:スペシャリスト・エキスパートの看護実践を聴く
管理番号18
講座名:特定行為研修修了者の話を聴く

講座・研修の詳細はこちらをご覧ください

皆様こんにちは。看護企画室キャリア支援セクションです。

次の2つの講座の開催方法を変更し、新たに「オンデマンド配信」にてご利用頂ける
講座と致しました。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

管理番号8
講座名:スペシャリスト・エキスパートの看護実践を聴く
※オンデマンド動画視聴のみ。ZOOMでの質疑・討議会はありません
受講料:500円

慢性心不全看護認定看護師・摂食嚥下障害看護認定看護師・在宅看護専門看護師の素晴
らしい看護実践の動画をオンデマンド形式でご視聴いただけます(20分程度×3名分)。

スタッフの皆様へ:スペシャリストの看護実践を聴き、自身のキャリア形成に役立てま
しょう。また、私たち東邦大学の看護師がどのようなサービス(=看護)を提供している
かを確認する機会になります。管理者の皆様にもお勧めです!!

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

管理番号18
講座名:特定行為研修修了者の話を聴く
※オンデマンド動画視聴のみ。ZOOMでの質疑・討議会はありません
受講料:無料

近い将来、急速に需要が拡大する可能性が高い特定看護師。東邦大学の特定行為研修を
受講した方、認定看護師として活躍後に他機関で特定行為研修を受講された方に受講
動機や受講中の状況、修了に向けて工夫した点などを動画で語っていただきます
(20分程度×3名分)。
スタッフの皆様へ:ご自身のキャリア形成の参考にしていただけます!
特定看護師は、特殊部署のみで活躍が期待されるだけではありません。管理者の皆様に
は、特定行為を看護師が実施する意義や自部署のスタッフへの動機付けをお考えになる
機会として活用していただけます!

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

【2023年3月17日まで随時受付中の講座】
管理番号1
講座名:急変兆候を見逃さない!フィジカルアセスメント(オンライン・オンデマンド)
脳神経・循環・呼吸・消化器・糖代謝系の5系統別。解剖生理に加え、事例を踏まえたアセスメントをオンデマンド配信で学びましょう(いつでも・何度でも動画視聴可)

皆様のご参加をお待ちしております!

お問い合わせ先

東邦大学 法人本部
看護企画室
採用セクション

〒143-8540
東京都大田区大森西5-21-16
TEL:03-5763-6529
FAX:03-3768-0660

お問い合わせ先

東邦大学 法人本部
看護企画室
キャリア支援セクション

〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20
(看護学部研究棟2F)
TEL:03-3762-9890
FAX:03-3762-9896

お問い合わせ先

東邦大学 法人本部
看護企画室
特定行為研修セクション

〒143-8540
東京都大田区大森西5-21-16
TEL:03-5763-6505
FAX:03-3768-0660