研究室概要
疫学は、人間集団に発生分布する健康問題を観察して、その原因を究明し、解決を図る方法論です。
健康問題の原因は、遺伝子から細胞、個人、家族、地域、社会、地球規模まで様々なレベルに存在しますが、当研究室では個人から社会のレベルにフォーカスし、「人々の健やかな生活に役立つ研究」を進めています。
健康問題の原因は、遺伝子から細胞、個人、家族、地域、社会、地球規模まで様々なレベルに存在しますが、当研究室では個人から社会のレベルにフォーカスし、「人々の健やかな生活に役立つ研究」を進めています。
お知らせ
-
2023/07/24
2023年07月24日
- お知らせ
[研究業績]ページを更新しました。
-
2023/07/18
2023年07月18日
- お知らせ
[研究業績]ページを更新しました。
-
2023/07/03
2023年07月03日
- お知らせ
[講義書庫]ページを更新しました。
-
2023/05/10
2023年05月10日
- お知らせ
『はじめての保健統計学』を上梓しました。
-
2022/06/20
2022年06月20日
- お知らせ
論文が掲載されました。 タイトル:Sleep problems, sleep duration, and use of digital devices among primary school students in Japan
【ご注意】このサイトの著作権は、学校法人東邦大学にあります。 このサイト上の情報・ファイル・画像などのコンテンツを無断で複写・複製することは、著作権等、知的所有権の侵害となりますので、ご注意ください。