健康食品とは?
2024年04月30日今春から「紅麹コレステヘルプ」に関するニュースが
連日報道されています。
商品のwebページには機能性表示食品で、
健康系サプリメントであると記載されています[1]。
「健康のために、健康食品を摂っている」という方も
いらっしゃるでしょう。
みなさんは健康食品の定義をご存知ですか。
実は、日本の法律上では特に定義はありません。
医薬品以外で、健康の維持・増進に役立つとして、
販売されたり、効果を期待して経口的に摂られたりする
食品全般を指しています。
国の制度としては「特別用途食品制度」と
「保健機能食品制度」があります[2] 。
後者には「特定保健用食品(トクホ)」「栄養機能食品」
「機能性表示食品」の3種類があります。
「特定保健用食品(トクホ)」には、
人が万歳をしたようなマークが付いています。
食品ごとに有効性や安全性について
国での審査を受けて、許可されています。
「栄養機能食品」には特にマークはついていません。
既に科学的根拠が確認されている栄養成分が
一定の基準量含まれている食品です。
国が決めた基準に沿った表示をしていれば、
届出や許可が不要となっています。
「機能性表示食品」は、有効性や安全性についての
科学的根拠を事業者が販売前に消費者庁へ届け出た食品です。
トクホとは異なり、国での審査を受けたものではありません。
届け出られた情報は、消費者庁のwebサイト
(https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/)で確認できます。
保健機能食品は医薬品ではなく病気の治療や予防を目的として
摂取するものではありません。
摂取する際には、表示されている機能や目安量を確認しましょう。
また、できれば公開されている情報も確認した方がよさそうです。
もちろん、食生活の見直しも忘れずに。
参考サイト
[1] 小林製薬 紅麹コレステヘルプ. https://www.kobayashi.co.jp/seihin/choleste/ (最終閲覧日:2024年4月29日)
[2] 消費者庁. 栄養や保健機能に関する表示制度とは. https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/health_and_nutrition_labelling (最終閲覧日:2024年4月29日)
健康食品とは?
投稿者:教員
カテゴリー:健康のはなし