最新記事

カテゴリー別

投稿者別

実習1週目の学びの成果

投稿日:2018年06月29日00時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

4年生の統合実習の1週目が終わります
1週目は、外来化学療法センターで実習を行いました
はじめは、入院中の患者さんへの実習との違いに戸惑っていましたが、
さすがは4年生!
生活しながら治療を継続されている対象者の方に対して、短時間での看護を
提供するために何を知り、何をどうしたらよいのかを常に常に考えていました

そうそう、そうやってひとつずつ学んでいくのです
初めから、いきなり、ベテランにはなりません
皆、地道に、真摯に、日々の経験に向き合っていくしかないのです

さあ、また来週もがんばりましょうね

4年生の最後の実習がスタート!

投稿日:2018年06月25日00時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

4年生の最後の実習、統合実習がスタートしました
来春には看護職として仕事を始めるに向けての最後の実習です
3年生の実習とは違い、多角的に観察し、思考を整理して深めていくことを求められます
さあ、がんばりましょう!

朝からお天気もよく、気持ちの良い実習初日を迎えられました
ちょっと、暑かったですね
近いのですが、病院との往復で干からびるかと思いました



地震

投稿日:2018年06月18日00時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

2018年6月18日朝、大阪を中心に大きな地震がおきた
またか、とヒヤッとしました
知り合いに大きな影響は出なかったようですが、亡くなられた方がおり悲しい
ニュース映像をみて、3月11日に延々歩いたことや断水、計画停電など思い出した
みなさまの日常生活が早くもとにもどりますように

がんを発症した人への総合的な支援の必要性

投稿日:2018年06月04日00時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

あっという間に6月を迎え、日々自転車操業なり
もう少し計画的にゆとりをもって取り組みたい
次年度こそ

さて、こんな記事を見つけました
https://withnews.jp/article/f0180603000qq000000000000000W07q10101qq000017386A

がんの治療法開発や新薬開発も大事です、当然ですが
しかし、「がんを発症する」ということは、どれほど、その人の人生そのものに影響を及ぼすかに
関心を寄せる必要がある

ようやく、がんを発症した人の就労支援などの社会的側面のつらさに着目されるようになってきた
しかし、こういうことってみんな知っているのかな

他の病気ですが、私が専門とする遺伝性疾患の方々の話
家族性大腸腺腫症と診断された夫に対して、家族は「お父さんをみんなで支えよう」と
一致団結することが多いです
しかし、これがひとたび妻が発症した場合には、周囲の方々の対応が180度違うことを目の当たりにしてきました
最悪な場合、離婚に至ることも

どうして、「男性」「女性」それぞれの立場でのその後が変わるのでしょうか
わからない
なぜ周囲は変わるのか

だからこそ、がん看護、がん医療において成すべきことが山のようにある
なかなか手がつけられませんが、地道にやるしかないですね