トップページ

研究概要
感染症などの治療に使われている抗生物質も微生物が生産しています。研究室では、抗生物質など医薬品の原料となる有用物質を生産する微生物を中心に研究しています。放線菌を用いた新しい生物活性物質の探索や生産菌の育種、緑膿菌などの病原細菌の抗菌薬耐性、土壌細菌による金属の蓄積など、さまざまな研究をしています。
お知らせ
2020年1月22日 | ホームページ更新 |
---|---|
2019年10月14日 | さくらサイエンスプログラムでモンゴルからの留学生(6名)受け入れ(10月14日~10月20日) |
2019年9月4日 | モンゴルからの短期留学生受け入れ(9月4日~11月1日) |
2018年10月23日 | 訃報 元微生物学教室教授 小山泰正先生 ご逝去 |
2018年9月11日 | 当教室・福本敦講師が日本放線菌学会の浜田賞(研究奨励賞)を受賞 |