研究紹介
当研究室では、未解明な部分が多い4d, 5d遷移金属や希土類(4f電子系)の性質を明らかにするために、それらを含み特徴的な結晶構造や原子配列を持つ新物質の合成を試みています。
(土井)
グラフェンに代表されるように2次元物質は単層化するとバルクとは違った特異な性質を示します。当研究室では遷移金属ダイカルコゲナイド(TMDC)と呼ばれる2次元物質を独自開発した化学気相蒸着法により合成しています。異なるTMDCを組み合わせることでバンドギャップや電気伝導率の制御を狙います。(柳瀬)
お知らせ
-
2025/03/06
2025年03月06日
- お知らせ
2025年度 豊田理研スカラー共同研究Phase1に採択されました。信州大学と豊橋技術科学大学との共同研究です。(柳瀬)
-
2025/02/25
2025年02月25日
- お知らせ
3/15(土)に春のキャンパス見学会があります。理系に少しでも興味のある人はお気軽にお越しください。(クリックすると申し込みフォームに移ります)
-
2025/02/17
2025年02月17日
- お知らせ
希望者で卒論・修論の打ち上げを行いました。皆さんお疲れ様です。
-
2025/01/24
2025年01月24日
- お知らせ
新たに英語サイトを開設しました。是非、ご覧ください。
-
2024/10/24
2024年10月24日
- お知らせ
北海道大学との共同研究の成果がChem Lettに掲載されました。(柳瀬)
-
2024/09/18
2024年09月18日
- お知らせ
2024年第85回応用物理学会秋季学術講演会(新潟、朱鷺メッセ)で学生がポスター発表を行いました。
-
2024/07/05
2024年07月05日
- お知らせ
*学内行事* 8/3(土)、4(日)にオープンキャンパスを開催します。ぜひ参加してください。
-
2024/06/28
2024年06月28日
- お知らせ
*学内行事*7/13(土)に理学部化学科の土曜キャンパス見学会があります。ぜひ参加してください。
-
2024/06/03
2024年06月03日
- お知らせ
*学内行事* 7/26(金)、27(土), 29(月)に理学部化学科で夏休み理科教室を開催します。ぜひ参加してください。Web申し込みは6/3-7/12です。
-
2024/05/17
2024年05月17日
- お知らせ
無機化学教室としてX(旧twitter)を始めました。研究活動について発信していきます。