JKA
KEIRIN

お問い合わせ・連絡先

東邦大学理学部
生命圏環境科学科
環境材料化学研究室
准教授 今野 大輝

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
東邦大学理学部5号館5611室
hiroki.konno
"@"sci.toho-u.ac.jp

外部資金 (東邦大学着任後, 2018.4~現在)

 

1. 科研費(代表)

 1-1. 日本学術振興会 科学研究費:若手研究
 
"高効率水質浄化を指向した多孔性錯体結晶の精密形態制御と濃縮型光触媒反応"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2019年4月-2021年3月
 直接経費 :総額 3,300,000円
 間接経費 :総額 990,000円
 科学研究費補助事業データベースへのリンク

1-2. 日本学術振興会 科学研究費:若手研究
 
"超微細液滴を反応場とする多孔性錯体結晶の合成と水質浄化剤としての材料設計"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2021年4月-2024年3月(※2023年3月で中途終了)
 直接経費 :総額 3,600,000円
 間接経費 :総額 1,080,000円
 科学研究費補助事業データベースへのリンク

1-3. 日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(B)

 
"廃棄物由来多孔性錯体結晶の合成と性能革新に基づく新規水質浄化システムの構築"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2023年4月-2026年3月
 直接経費 :総額 14,500,000円
 間接経費 :総額 4,350,000円
 科学研究費補助事業データベースへのリンク

1-4. 日本学術振興会 科学研究費:挑戦的研究(萌芽)

 
"超疎水化多孔性錯体結晶を駆使した水中有機フッ素化合物処理技術の開拓"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:白井智彦(化学科)
 助成期間 :2024年6月-2027年3月
 直接経費 :総額 5,000,000円
 間接経費 :総額 1,500,000円
 科学研究費補助事業データベースへのリンク

2. 科研費(分担)

2-1. 日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)
 
"水中希薄汚染物質の高効率分解を目指した多孔性錯体結晶による濃縮電解酸化技術の開発"
 研究代表者:井関正博(生命圏環境科学科)
 研究分担者:今野大輝
 助成期間 :2020年4月-2023年3月
 直接経費 :総額 3,300,000円
 間接経費 :総額 990,000円
 科学研究費補助事業データベースへのリンク

3. 民間財団

3-1. 公益信託 エスペック地球環境研究・技術基金研究助成
 "ZIF-8ナノ結晶による水環境中過フッ素化合物吸着除去技術の開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2018年9月-2019年8月
 直接経費 :総額 450,000円

3-2. 一般財団法人 向科学技術振興財団:研究助成
 
"多孔性錯体ナノ結晶の新規合成法開発と水環境中過フッ素化合物の高速吸着分離"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2020年4月-2021年3月
 直接経費 :総額 1,500,000円

3-3. 公益財団法人 JKA:機械振興補助事業 個別研究
 "多孔性錯体結晶を活用した重金属汚染水高速浄化技術の開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2020年4月-2021年3月
 直接経費 :総額 5,000,000円

3-4. 公益財団法人 池谷科学技術振興財団:研究助成
 
"高度水質浄化剤を目指した錯体結晶-ナノファイバーコンポジットの創製"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2021年4月-2022年3月
 直接経費 :総額 1,000,000円

3-5. 公益財団法人 JKA:機械振興補助事業 個別研究
 "廃プラスチック由来多孔性錯体結晶の創製と環境浄化材料への展開"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2021年4月-2022年3月
 直接経費 :総額 5,000,000円

3-6. 公益財団法人 高橋産業経済研究財団:研究助成
 
"工業排水向けの水質浄化剤を指向した多孔性錯体結晶の新規合成法開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2021年4月-2023年3月
 直接経費 :総額 4,000,000円

3-7. 公益信託 エスペック地球環境研究・技術基金研究助成
 "MOFs結晶を用いた休廃止鉱山由来重金属汚染水に対する新規浄化技術の開発"
 研究代表者:谷原彩音(博士前期課程一年)
 研究分担者:なし
 助成期間 :2021年9月-2022年8月
 直接経費 :総額 400,000円

3-8. 公益財団法人 双葉電子記念財団:自然科学研究助成
 
"廃PETボトルを出発原料とする多孔性金属錯体の創製と応用"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2022年4月-2023年3月
 直接経費 :総額 2,000,000円

3-9. 公益財団法人 八洲環境技術振興財団:研究助成
 
"官能基修飾型ナノ細孔結晶を駆使した新規水質浄化技術の開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2022年4月-2023年3月
 直接経費 :総額 1,000,000円

3-10. 公益財団法人 天野工業技術研究所:研究助成
 
"高度水質浄化剤を指向したMOFs由来ポーラスカーボンの創製"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2022年4月-2023年3月
 直接経費 :総額 1,260,000円

3-11. 公益信託 エスペック地球環境研究・技術基金研究助成
 "PETボトル由来多孔性錯体結晶の創製と水質浄化剤としての展開"
 研究代表者:岩谷伸太郎(博士前期課程一年)
 研究分担者:なし
 助成期間 :2022年9月-2023年8月
 直接経費 :総額 400,000円

3-12. 一般財団法人 キーコーヒー柴田裕記念財団:研究助成
 
"コーヒー抽出残渣を出発原料とする新規高性能水質浄化剤の創製と応用"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2022年9月-2023年8月
 直接経費 :総額 1,000,000円

3-13. 公益財団法人 泉科学技術振興財団:研究助成
 
"繊維状マイクロプラスチックを出発原料とする金属有機構造体の創製"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2022年10月-2023年9月
 直接経費 :総額 1,000,000円

3-14. 公益財団法人 スズキ財団:研究助成
 
"廃棄されるエンプラを出発原料とする多孔性錯体結晶の創製と応用"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2023年4月-2024年3月
 直接経費 :総額 1,000,000円

3-15. 公益財団法人 日本科学協会:笹川科学研究助成
 "官能基修飾型多孔性錯体結晶を用いた水環境汚染物質に対する高度な吸着分離技術の開発"
 研究代表者:塚田彩友(博士前期課程二年)
 研究分担者:なし
 助成期間 :2023年4月-2024年2月
 直接経費 :総額 1,050,000円

3-16. 公益財団法人 JKA:機械振興補助事業 複数年研究
 "多孔性錯体結晶を基軸とする高速・高容量・高選択的な水中汚染物質処理技術の開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2023年4月-2025年3月
 直接経費 :総額 10,000,000円

3-17. 公益財団法人 フジシール財団:研究助成
 "廃樹脂フィルム由来多孔性錯体結晶の創製と環境浄化技術への応用"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2024年4月-2025年3月
 直接経費 :総額 3,000,000円

3-18. 公益財団法人 岩谷直治記念財団:研究助成
 "廃PET由来MOFを活用したPFAS処理技術の開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2025年4月-2026年3月
 直接経費 :総額 2,000,000円

3-19. 公益財団法人 水・地域イノベーション財団:研究助成
 "千葉県の放置竹林から製作した高性能竹炭で地域固有の汚染水問題を解決する"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2025年6月-2027年3月
 直接経費 :総額 2,000,000円

4. 企業からの共同研究費・奨学寄付金

4-1. 国内企業A
 "多孔性金属錯体の合成と吸着特性評価"
 研究担当者:今野大輝
 実施期間:2019年11月-2024年3月

4-2. 国内企業B
 "高比表面積セラミックスの吸着特性評価"
 研究担当者:今野大輝
 実施期間:2021年4月-2025年3月

4-3. 国内企業C
 "低品位資源由来MOF結晶の合成と応用"
 研究担当者:今野大輝
 実施期間:2023年12月-現在

4-4. 国内企業D
 "様々な金属源を用いたMOF合成と応用"
 研究担当者:今野大輝
 実施期間:2024年4月-現在

4-5. 国内企業E
 "地球温暖化抑制を指向したMOF合成"
 研究担当者:今野大輝
 実施期間:2024年4月-現在

4-6. 国内企業F
 "MOF結晶がもつ水中吸着特性の評価"
 研究担当者:今野大輝
 実施期間:2024年4月-現在

5. 学内助成

5-1. 東邦大学理学部スタートアップ研究
 
"表面状態を制御したナノ結晶ゼオライトによる促進酸化技術の開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2018年4月-2019年3月 
 直接経費 :総額 1,000,000円

5-2. 東邦大学理学部:基盤研究
 
"多孔性錯体結晶-微小繊維系複合吸着剤を用いた水環境浄化プロセスの開発"
 研究代表者:今野大輝
 研究分担者:なし
 助成期間 :2019年4月-2020年3月
 直接経費 :総額 923,000円