トップページ > たのしい科学のひろば

お問い合わせ・連絡先

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1

東邦大学理学部
教員養成課程

TEL 047-472-7260
kyosyokukatei[ここに@]jim.toho-u.ac.jp

入試広報課

TEL 047-472-0666

キャリアセンター

TEL 047-472-1823

たのしい科学のひろば

 

2019年実施の概要

いろいろな実験をして科学の世界を探検しよう!

毎年開催している実験教室「たのしい科学のひろば」は今年で13回目になります.今年もたくさんの皆さんの参加をお待ちしています.

 開 催 日:2019年12月22日(日曜日)

 対  象:小学校5・6年生、中学校1・2年生、学校教員、150名まで

 開催時間:午後1時半から4時 (午後1時受付開始)

 場  所:東邦大学理学部Ⅴ号館(船橋市三山2-2-1)

 参 加 費:無料

 問い合わせ:電話 047-472-0666(東邦大学入試広報課)

 主  催:東邦大学理学部

 協  賛:東邦大学鶴風会(同窓会)

 協  力:千葉県立現代産業科学館

 後  援:船橋市教育委員会、習志野市教育委員会、八千代市教育委員会 

 申し込み:12月1日から下記のフォームで募集します
     (定員に達していないため当日の受付もします)

児童生徒のための申込フォーム

教員のための申込フォーム

2019年実験タイトル(予定)

風船で乗り物を作ろう!
液体窒素で遊ぼう
電気をためて放電させてみよう
光と影の美しい世界
静電気でクラゲを浮かす
ポンポン船
圧縮発火ーみんなで炎上(enjoy)させようー
ファラデーモーターを作ってみよう
浮沈子をつくろう!
万華鏡をつくろう!
ストームグラスをつくろう!
魚介類、解剖!
俺の、私の顕微鏡を作ろう!
空気砲を作ろう!
あわてんぼうのトナカイ
酸・アルカリ-色の変化の不思議-
酸素と二酸化炭素と水素の性質を調べよう
身近な溶液の性質を調べよう
発熱と吸熱反応(カイロと冷たいやつを作ってみよう!!)
液体のスイッチ!?(BaSO4沈殿中和実験)
アンモニアの噴水
花火ってなぜあんなに綺麗なんだろう
甘くて美味しいもこもこ膨らむ不思議なお菓子
チリモンストラップを作ろう
石鹸作り
DNAストラップを作ろう
糸電話の原理
DNA抽出
液状化現象

2018年実施の様子

2018年実施の概要

 開 催 日:2018年12月23日
 対  象:小学校5・6年生、中学校1・2年生、学校教員
 開催時間:午後1時半から4時
 場  所:東邦大学理学部Ⅴ号館(船橋市三山2-2-1)
 主  催:東邦大学理学部、
 協  賛:東邦大学鶴風会(同窓会)
 共  催:千葉県立現代産業科学館
 後  援:船橋市教育委員会、習志野市教育委員会、八千代市教育委員会 

実験タイトル

オリジナルバスボムを作ろう
色が変わる身近な液体
電子オルゴール作り
ネームプレート作り
科学捜査
水の分解をしてみよう!
葉脈のしおりをつくろう
クロマトグラフィーできれいなお花を咲かせよう!
電気ペンで絵をかこう
イカの解剖をやってみよう!
マジックBOX
コハクを作ろう!
人工イクラを作ってみよう。
ウイスキー爆発
Let's make slime
雪のつもるツリーを作ろう!
紫キャベツで、きれいな色を作ろう!
天然プラスチックで「しおり」・「ストラップ」を作ろう!
水性ペンで花を咲かせよう
ペットボトル空気砲を作ってみよう
分光器を作ってみよう!〜蛍光灯から虹が見える?〜
ポンポン船
モーターで動く,ブルブルアスリート
牛乳パックで一弦ギターを作ろう!!
キノコの姿!菌糸の観察
ジャガイモのデンプンの観察
タマネギの細胞の観察
動いている!原形質流動の観察
口の中の細胞!
海の小さな小さな幼生
カビの姿!
拡大してみよう!
調味料の形!
虫を大きくして見たら!
放射能を正しく知ろう
カルメ焼きをつくろう
宇宙エレベーターで遊ぼう!!
試験管の中に虹をつくろう
煮干しの解剖
化石のレプリカ作り
マイナス196℃の世界を体験

2015年度実施時の様子